しゃしん記

by しょうがやき

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜台のスミレさん (しょうがやき)
2015-07-29 16:07:25
こんにちは~
この時期に雛の姿を見られるとは思いませんでした
親が雛たちを草むらの中に隠すように誘導していました
昼寝するようでしたよ
返信する
親子 (桜台のスミレ)
2015-07-29 13:10:36
こんにちは。
可愛いですね~。
ほんとに無事に成長してほしいと心から願います。
返信する
ryuuke158さん (しょうがやき)
2015-07-29 05:59:48
おはようございます
九州はまだ梅雨明け宣言が出ないようですね
こちらも今週はじめからまた曇り時々雨で・・
週末まで続きそうです
返信する
hirosukeさん (しょうがやき)
2015-07-29 05:55:28
おはようございます
たくさんの子供を産むのは
天敵に襲われても生き残る確率を高くする
種の保存 生き残る知恵でしょうね
ともあれ全部がうまく育って欲しいものです
返信する
ヨッピーさん (しょうがやき)
2015-07-29 05:51:13
おはようございます
池から出た時は草むらの中に隠れて見えませんが
少し大きくなって親から離れて遊ぶようになると
カラスに襲われないか心配ですね
みんな無事に大きくなって欲しいものです
返信する
どんぐりうさぎさん (しょうがやき)
2015-07-29 05:43:46
おはようございます
私もカルガモは今年になって初めてでした
遠くから見ることはあったのですが
無事に独り立ちできることを願うばかりです
返信する
おはようございます (ryuuke158)
2015-07-29 05:40:58
みんな無事に育つと良いですね
まだこちらは梅雨明けしてません
返信する
korosukeさん (しょうがやき)
2015-07-29 05:32:24
おはようございます
今年は特にカラスが多いようです
先日近くの森でリスも2番子が3匹生まれましたが
どうやらカラスにやられたとの噂です
返信する
森のどんぐり屋さん (しょうがやき)
2015-07-29 05:28:58
おはようございます
あのプールのカモも夫婦で来ていたようですね
案外近くの池で子育てしているかも知れませんね
返信する
山親爺さん (しょうがやき)
2015-07-29 05:25:44
おはようございます
今年はカラスを多く見かけます
襲われないことを・・
返信する
頑張れ~ (hirosuke)
2015-07-28 21:51:46
こんばんは!
人間では当たり前ですが
自然界の子供たちは
全てが育つことの方が珍しいのでしょうね。
それでも、願いたいものですね。
返信する
こんばんは (ヨッピー)
2015-07-28 19:34:15
5羽の可愛い雛たち。
ほんと無事1羽も欠けることなく、大きく育って欲しいですね。
返信する
こんばんは。 (どんぐりうさぎ)
2015-07-28 19:25:21
この時季、まだカルガモの雛ちゃんに出逢えていないことに気が付きました。
可愛い姿を見せてくださってありがとうございます♪
返信する
今晩は! (korosuke)
2015-07-28 18:47:33
カラスが要注意でしょうね。
見方によると最強かもしれませんよ。
返信する
プールに来ていたカモさん (森のどんぐり屋)
2015-07-28 17:14:53
水泳の授業が始まると、やっぱり来なくなってしまいました。
近くの池で元気に暮らしているだろうとは思うのですが・・・
人の気配がない池なので、ちょっと怖くて探しに行けずにいます。
返信する
こんにちは (山親父)
2015-07-28 17:01:42
そうですね、無事に巣立ってほしいですね
返信する