春よこい 2012年03月13日 | 風景 農家の春行事畑に融雪促進剤の散布が始まっています春の陽を少しでも多く吸収するため雪原は黒褐色の衣を纏います去年夏この畑はジャガイモの花に埋め尽くされていました #写真 « あおぞら | トップ | 白い海 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今晩は~ ♪ (エゾモモンガ) 2012-03-13 19:26:56 今日、遠出をすると‥‥畑は、融雪剤が捲かれてました!上空から見ると、幾何学模様が多くって綺麗なんですよね~♪北海道の春の風物詩です (^m^;) 返信する こんばんは。 (クマゲラ) 2012-03-13 20:17:04 雪国の春の風物詩これが始まると、春近しといった雰囲気になりますね勝手とは思いましたが、しょうがやきさんのサイトブックマークに入れさせてもらいました 返信する エゾモモンガさん クマゲラさん (しょうがやき) 2012-03-21 06:31:03 おはようございますコメ遅くなってごめんなさい急に道東へ行ってました 返信する 規約違反等の連絡
畑は、融雪剤が捲かれてました!
上空から見ると、幾何学模様が多くって
綺麗なんですよね~♪
北海道の春の風物詩です (^m^;)
これが始まると、春近しといった雰囲気になりますね
勝手とは思いましたが、しょうがやきさんのサイト
ブックマークに入れさせてもらいました
コメ遅くなってごめんなさい
急に道東へ行ってました