![チーク整備作業 久々にウマ君が....! 3/7](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/dd/494315de74eb4db1218ba492082252f7.jpg)
チーク整備作業 久々にウマ君が....! 3/7
週末は土曜日がくもり、日曜日は終日雨の予報。今週もひたすら作業です。 ウマ〇ョウ君が久しぶりにやってきました。今日は3人で作業です。 雨が降らない土曜日は外回りの作業です。 ...
![ベンチレーター治った?! 3/8](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/91/8eb8f86d503840c9beae0ab4c30df5d4.jpg)
ベンチレーター治った?! 3/8
あきらめていたベンチレーター。ダメもとでばらしました。 ①ソーラー部 ②電池部 ③モーター部 先ずは②電池部。シールされているニカド電池を取り出しました。単2サイズの1...
![懐かしい写真](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/ed/9d75f355471493c2ec7d4abb1942e84f.jpg)
懐かしい写真
シーズンオフで、ここのところ整備のアップばっかりだったので、 2016年のロングクルーズの写真をアップしますね! この時のクルーズは 横浜...
![発電機の修理 3/8](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/c8/bdb412c1da482bef6fe1d56d6e221772.jpg)
発電機の修理 3/8
土曜日から西〇アドバイザーが来てくれました。 ①発電機の燃料漏れ修理。これは部品の交換です。 ②海水系のホース交換(ひどい劣化のため) ※燃料フィルターの取り付けステーA...
![合い間に時間を見て作業してま~す。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/1e/6d4a7bc9cbcc4ba6433f0bb98d360fd4.jpg)
合い間に時間を見て作業してま~す。
合い間にサンディング作業をしています。 ※FBへのステップもチーク材です。 ※ 1/3程度ニスを剥がして#100番でサンディングしました。よみがえりますね! ...
![5月のゴールデンウィーク!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/4f/56513407a9afceb14b959edd79308b17.jpg)
5月のゴールデンウィーク!
5月のゴールデンウィークの計画ですが、 一泊2日でどこかに行こうかと考えています。 行ける範囲...
![5月のゴールデンウィーク ミドルクルーズ計画 !](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/b4/b3fd70ca18ed0f96399744cb79910fad.jpg)
5月のゴールデンウィーク ミドルクルーズ計画 !
5月のゴールデンウィークの計画ですが、少し進行しています。 ◎日程 4月28日(火)~4月29日(水) または ...
![瀬戸内ロングクルーズのひとコマです! 2017/7/5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/d7/f6195168555f58f88b0362100eca21a8.jpg)
瀬戸内ロングクルーズのひとコマです! 2017/7/5
2017年7月5日(水) レグNo.22 尾道 海の駅 08:30発 ~ 松山 堀江 海の駅 13:30着(48マイル / 5時間 弱) ◎航海メ...
![チーク整備工事 16日目 3/17 その①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/98/8559163e13efdcb2a5fd06bd319a5499.jpg)
チーク整備工事 16日目 3/17 その①
先々週の3月3日の作業終了から、コーキング材(シーカフレックス)の硬化待ち! 伺ってた話では、硬化するのに一週間程度かかるとのことで3月11日からの予定でいましたが、 他の現場...
![絵になる写真!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/c3/c897f6d1c6c65d362034e8e086b83e94.jpg)
絵になる写真!
綺麗にとれている写真がありますので、欲しい方はご連絡ください! 2017年初夏の岡山でのショットです! ※手前が Shirasuna です ※手前が ...