![程度の良い117クーペを発見!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/c6/1c088f0ec5dbfd5364fdac66c63d09ad.jpg)
程度の良い117クーペを発見!
第3京浜を東京方面に走っていたら、117クーペに追い越されました! 凄い加速で、DOHC健在!っていう感じ。 外観も手入れがよくされていて、「金かかってるな」っていう感じでした...
![高松の曽我兄がトイレのカバーを送ってくれました!感謝! 4/25](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/7e/69f54d1d6cfeca04435c52206e179b73.jpg)
高松の曽我兄がトイレのカバーを送ってくれました!感謝! 4/25
高松の曽我兄(機関科7期生)が Shirasuna 用にトイレのカバーを送ってくれました!感謝! マリン...
![ボートショウ2021 4/17](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/7f/85d79dab866193dffa89bb35f6036a3b.jpg)
ボートショウ2021 4/17
見てきましたボートショウ!MoodyDS41 いいですね! ※スイミングデッキの開閉は電動のようです。 ※このワンフラット感が格別です! ※この次世代ヨット感が私...
![ムーディー発見!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/55/abb050945987f595ea04c434c18af074.jpg)
ムーディー発見!
ボートショウに出展の例の「Moody41DS」新艇が上架されて、艤装中でした。 日本に入って間もなく、まだマストも立っていません! ※出くわしたときは、ちょうどラダーを挿入...
![ふたたび釣りに挑戦!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/0e/a099f47fec6afb4f1737d6db22833a44.jpg)
ふたたび釣りに挑戦!
久しぶりに釣りに挑戦!アジが2匹上がりました! 場所は走水を目指しましたが、途中の猿島沖で遊漁船を発見まずはこのあたりでやってみることに... 釣果無し、あきらめて三笠公園の全...
![アース線の断線で錆び錆び! 4/10](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/d8/6a60f89378c39baf31c06d5b822f0f79.jpg)
アース線の断線で錆び錆び! 4/10
本艇は2軸艇で、ラダーも2枚あり、リンクで連結されています。 写真はラダーのシャフトの貫通部です。 ※アースが接続されている右舷側は腐食がありますがそれほど進んでいません。...
![SBC整備作業 船尾のハッチを直したい! 2021/4/10](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/b5/51870ddd4a4552f96e7249865263ba2d.jpg)
SBC整備作業 船尾のハッチを直したい! 2021/4/10
船尾のハッチ。ヒンジの固定が緩んで浮き上がっています! 何とかこれを直したいです! ※チーク材が傷んで、ネジが効かなくなっています。 ※何回か修理をしたのですが、...
![SBC整備作業 ピカール真鍮磨き! 2021/4/10](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/40/6b0a6d6b2bab483fd3bb1ec537d031cd.jpg)
SBC整備作業 ピカール真鍮磨き! 2021/4/10
練習船時代を思い出しながら、船内の真鍮磨きをしました! ※ハルナンバーは855番ですね! ※ピッカピカでサロンのステアリングが写り込んでます! ※このランプの真鍮...