
ある日のセーリング!
電気リモコンを不安に思いつつも、時折港外に出て船底汚濁防止と機関の確認をしています。 ※大体2400回転で6.5ノットくらいでしょうか!静かに走ります。 ※同時に航海計...

電気リモコンの動作をクルージングで試運転 11/26
11月26日朝、大〇チーフメイトと上大岡で待ち合わせ。マリーナへ 午前中軽く作業をしたのち、海上試運転で港外に出ます。 電気リモコンの動作をクルージングで試運転します。 ...

やっとステッカーを張り替えましたよ! 11/23
4月に福岡から回航して以来ずっと「福岡」のままだったステッカーを「神奈川」に張り替えました。 ※その他の番号等は変わりません。 ※上側のステッカーはYBMの係留バースの...

フランフランでストールを購入! ソファに敷いてみた! 11/23
室内用の部屋着ストールがめちゃくちゃ肌触りがよさそうだったので、試しに購入! 船内サロンのソファに敷き詰めてみました。 ※色合いは淡いピンク色かかったクリーム色です。 ...

本命の電気リモコン換装 11/23
思い返せばShirasunaⅡの回航で、鳴門海峡を通過直後に電気リモコンの不具合が発生。 2022年4月21日のことでした。 3度ほど漂流しながら、何とか和歌山シティーマリーナ...

オイルも交換 11/22
あらかじめ購入してあったポンプとオイル(ペール缶)でオイル交換もやりました。 まずは朝メシ腹ごしらえ!船内泊はエアコンとふかふかベッドで快適でした。 2日目は快晴で清々しい目覚...

チークデッキ整備 11/21
作業に合わせてチークの整備もやりました。 ※今回はお薦めもあり、はじめて「チークワンダー」という製品を使ってみます。 ※浸...

陸電ジョイントカップリング装着! 11/21
陸電のケーブルの接続用のカップリングがなく、接触が不安定でした。 ※差し込んでひねるタイプです。 ...

夕方、乾燥がてら港外へ.... 11/19
チークの仕上げ塗り3回を終えて、二人でちょろっと港外へ出ました。 風は微風。ジブを上げてのんびりとセーリング。 ※「運転中(操船中)は携帯電話禁止だぞ!」(笑) 彼女と楽し...

始まりました!チーク整備! 11/19
今日はチーフメイトの〇島さんから事前の連絡があり、来てくれました。 今回はキャプテン師匠にお勧め頂いた「チークワンダー」やってみます。 まずは初回なので、オーナーズチェアをやる...