ライブの素朴な疑問に答えちゃうSP~~
メンバー皆、プロモーションやらドラマ・映画の撮影に忙しい中
木村さんは週二で海へ・・・
海の水温は下がってきているが、真黒だそうです・・・
これはまた福岡も真っ黒かな??
週二が海で、後の二日がスマスマで、後の三日は何しているのかな?
まだ言えないお仕事の準備とかしているんでしょうね、きっと。
素朴な疑問
1、オープニングの衣装、キャプテンのパンツだけ短いのは?
採寸ミス?なにか●○●がチョモランマにというとんでもないことも
仰ってますが。
本番30分前に衣装を着るとき毎回「短い」と思うそうです。
でも、白い靴下が見えることもアリということで。
2、団扇を買うとき「キャプテンの」と言ったら通じなかった。
ワッツのリスナーは知っているが、SMAPのメンバーも知らない。
ライブで「キャプテン」と呼んでも、メンバーは、リーダーのことを
キャプテンと呼んでいるのかと勘違いしているかもしれない。
今度呼ぶときは「木村キャプテン」と呼んでと。
そう呼んで恥ずかしい思いをしたらワッツへ。
3、ライブ中の爆発音が怖くないのか?
3回ぐらいあるが、いつも心の準備をして構えているそうです。
これ、凄い音ですもんね。
2階席で聞いてもびっくりしましたから。
木村さん、大きな音っていつもビックリしてますものね。
スマスマでのサンタさん、可愛かったな~~
爆発した後、ステージでは火薬の粉をかぶるから、ブレスをしないように歌わないと
むせるそうです。
ここでちょっと生歌が♪
4、なんでCD通り歌わないの?
「CDと同じがいいなら口パクでいいじゃん!」
そこに人がいるし、盛り上がっている人がいるのでテンションが上がる。
客席から伝わってくるもので、歌い方も変わる。
ライブだから自分の歌いたいように歌いたい!感じたままに歌いたい!
木村さんの気持ちが伝わってきます。
まさにライブは生きている!ですね。
5、大阪と福岡の間にリハはあるの?
ないです。自主練のみです。
木村さんは、海で波待ちのときに振りの確認して脳内リハをしているそうですよ。
海に行っていても、きっと木村さんの頭の中には、ライブのことがあると思います。
6、ステージで、どうしてみんなと違う方へ行くの?
これは、調教に近いメッセージ!?
広いステージで、たくさんの客がいる中で、空きを作りたくない!
なんとか2階席の方にも来てほしいけど、これは無理ですね。
7、リボンリフターは怖くないの?
リボンリフターは8mまで上げているそうです。
東京ドームで1回、木村さんだけ12mまで上がったそうですが。
木村さんは、リフターの上で踊るから、ユラユラ揺れて、見ていてもハラハラします。
手すりに捕まっている木村さんは、想像できないけれど、どうか怪我には気をつけて!
勝手なポリシーで
「手摺を握りたくない!握ったら伝えたいものが伝えられなくなる!」
揺れるので足を踏ん張っているから、足にくるそうです。
捕まっていたら歌詞を忘れるかもと仰ってますが、きっとたくさんのファンの
歓喜の笑顔・声援がそうさせていると思います。
木村さんは大丈夫でも、リフターが故障してしまったらと思うとゾッとします。
スタッフさん、ライブで頑張ってしまう木村さんのために十分な点検をお願いします。
8、ココロバズルリズムが歌ってないの?
これはズバリ、サビしか歌っていないそうで、収録は10分で終わったとのこと。
9、拓哉は焦らす?
一生懸命声援をおくっても背中だけで通り過ぎてしまう。でも、行っちゃたと思った時
振り向いて笑顔をくれるのは確信犯??
焦らしているのは身に覚えがないそうですよ。
あ~~早く、ライブに行って、あのキラキラの笑顔に会いたいですね!
他のメンバーは、とても忙しくしているから体調は大丈夫でしょうか?
SMAPもファンも、体調万全でライブ後半戦に臨めますように!
最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事