前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

今日は「安堂ロイド」第5話

今日は、「安堂ロイド」第5話ですね!!
とても楽しみですが、私達受け取る側にも、辛い回となりそうです。

J-WEBのPさんの日記を読むと
作り手側の、深い想いを感じる事ができました。

ただ作りたい作品を作っているだけじゃないんですね。
今の若い人達に伝えたい事、
未来の子どもたちに残したい想い
色んな奥深いものを感じました。

私は、始まる前に
闘う木村さんが見られることや
切ないラブストーリーに、ワクワクして待っていました。

でも、見始めると、このドラマに参加している方々の
奥深い思いを感じ取る事が出来ました。
今回の第5話で、その思いは強くなると思っています。

第5話が、楽しみです。
ロイドにも、幸せな未来が待っているといいなぁ。

コメント一覧

ALONE
りょうこさん、こんにちは~

私も、かなり重症のロイド病に陥っています。
毎日、ロイドの事を考え、ロイドが幸せになるにはなんて考えてしまいます。
でも、現実にも大病を患っているので、そちらとの兼ね合いがあって、これ以上酷くならないでいるのかなと思っています。
スクリーンで、ロイドに逢いたいですね~
そして、今の時期で良かったとも思います。現在は気軽に映画館に通えない状態なので・・

>アンチとマスゴミが、鬼の首をとったみたいに騒いでいますが…
結論を言えば、視聴率は人気のバロメーターに有らずです。

はい・・酷い記事は読まないようにしていても、目に飛び込んできます。
ロイドチームの心境は、いかばかりかと・・
ロイドを生きている人にとっては、辛い悔しい記事ですよね。
私は、この「安堂ロイド」は、後世に語り継がれる意欲作だと思っていますし、この作品が大好きです。
後々、名作に認められるかもしれませんが、今現在のロイドチームが評価されることを願っています。
数字一辺倒の(数字が、かなり大事かと思いますけど)
ドラマの世界に、新風を吹き込み風穴を開けられるといいですね~
りょうこ
たかが数字…
こんばんは♪
待ちに待った日曜日ですね(笑)。
いつもなら、17時には終わり…いそいそと家路に急ぐのですが!
今夜は、用事が出来てしまって…間に合わないかも~です(泣)。
でも、私の様に"ロイドファン"でも、リアルタイムで観れ無い人って、結構居ると思いますし…
アンチとマスゴミが、鬼の首をとったみたいに騒いでいますが…
結論を言えば、視聴率は人気のバロメーターに有らずです。
現に、数字の取れなかったドラマが、映画になって、人気シリーズ化しているものが複数ありますからね。
実は、ひそかに"安堂ロイド"も映画化を願っています。何と言っても、あのフィールドの方が合ってると思いませんか!?
まあ、業界がリアルタイムに拘るひとつには…
録画を観る場合、CMはカットですからね。
スポンサーや局にとっては、重要でしょうね。

ところで、aloneさんは、ロイド病は如何ですか?
私は、重症です(笑)!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事