前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

Valentine's Day

開会式では、見られなかった「We Are The World」
いつもお邪魔するブログさまで教えていただいて
見る事が出来ました。

凄い迫力というか
実力者の方が勢揃いすると圧巻ですね。
子どもたちの笑顔も良かった!
こちらが、元気を貰えましたね。


上村さんの綺麗な涙が、とても感動的でした。
お疲れさまでした~

木村さんは、見る事が出来たのかな?

コメント一覧

ALONE
綺麗な涙
アニーさん、おはようございます。

上村さんの競技姿や涙、感動しましたね~
伝わるものがありました。
今まで頑張って努力を続けてこられたから、メダルも取らせてあげたかったという気持ちもありますが
4回もオリンピックに挑戦出来たのだから、幸せなことなんじゃないかと思います。
全力も感じましたし。
オリンピックという大舞台、120の力を出し切っちゃう人や、80しか出せなかった人、悲喜交々ですね。
だからこそ、こちらも感動できるんですね。

早く木村さんの仕事でも、感動したいですね。

写真は、うちのバレンタインです。
私が食べたいものを選び、一緒に食べました(笑)
娘が居るころは、手づくりもしたんですけどね・・

アニー
OK!!
ALONEさん、こんばんわ。

上村さんの素直な涙…感動しましたよね。
貰い泣きしてしまいましたもの。

メダルとらせて上げたかったなぁ!!
ほんとに切ない…

「良い結果以外で、物事の価値を判断出来れば、きっぱり気持ちよくいられるんだろうなぁ。」
を実感した思いです。

上村さんは「全力で望めたのがよかったです」とおっしゃってたのが、印象的でした。
木村さんも絶対OK出してるね。

私達に感動を与えてくれただけで、もう金メダル以上のOKだと思います☆


本当にお疲れ様でした~


木村さんからの全力も早く受け取りたいものです!!
次のお仕事の発表待遠しいですね~


PS
写真は何??(笑)
愛するご主人へのプレゼントなのかな☆

家は取り敢えず、義理チョコ与えておきました(笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事