前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

雪の八幡城 & 朝の散歩に

雪が小降りになり散歩に歩きました。
雪道に慣れているとはいえ足が数倍疲れます。
雪の八幡城は綺麗です。一度上がって雪とお城を間近で見たいのですが上がり道が滑りそうで怖くて無理です…




柳町を行きます。













安養寺様






雪の吉田川・新橋から











旧庁舎記念館




郡上八幡楽藝館


宮ヶ瀬橋から。






旧平野酒造跡








赤い清水橋






職人町




細い路地を行きます。






本日もありがとうございました。



コメント一覧

sc0317
こんにちは😃

コメントをありがとうございました😊
私が歩く道は、少し古い街並みで大正浪漫と謳われています。(柳町や鍛冶屋町・職人町など)たしかに機織りの音が聞こえそうですね^_^ここ2、3年は雪が少なくて助かりましたが、今年は多くて…温暖化の影響⁇毎年こうならウンザリですね。家人が働いていた頃は、歩いて買い物にも行っていましたし、子が小さな頃は、雪で遊びまくりましたから雪は大丈夫なんです。でも年をとりましたから雪道も気を使って歩きます。
goo327anazann
絶景かな!
画像で観るぶんにはですが、住まうとなると
躊躇してしまいます。

雪の景色、しんしんと冷えて来るようです。
どこからか、機を織る音が聴こえてくるようですね。
夕鶴・鶴の恩返し。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事