前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

ご挨拶

今年もあと2日

今年一年、満足に更新出来ませんでしたが
訪れてくださり
ありがとうございました。

来年も細々と…

来年も、よろしくお願いしますm(_ _)m

良いお年をお迎えください。

さあ、母の顔に戻ります。





iPhoneから送信

コメント一覧

ALONE
Nancyさん、コメントをありがとうございました。

こうしてお気持ちを届けてくださる事で
どんなに励みになるか♪
ブログは、木村さんのお出ましが少なくなると、書く事が無くなってきて・・
写真で誤魔化してしまう事も多いです。

あら・・・それは大変でしたね・・・
でも、一人で抱え込むのは禁物ですよ。
介護は終わりが見えない闘いです。
愚痴を吐きだすのも、良い事だと思います。

私も、義父母の介護が合わせて20年続きましたが、主人と2人だから
そして、介護施設の方々にも助けられ乗り切ることも出来ました。
それが終わったからこその、今の平穏な日々と思っています。

私は優しく接しれなかった・・
今は後悔と、懺悔の気持ちでいっぱいです。

介護が終わったら・・・自分の老後の心配も始まりました・・・
子には、心配させたくないし迷惑もかけたくない・・・
その気持ちとは裏腹に、確実に自分の老後が近づいています・・・
私たち夫婦が、楽しそうにお出かけしていれば、子にも心配をかけないのではないかと・・・

体は健康になりましたが、目がまだ・・・
でも、この状態はなってみないとわからないから・・・あまり口には出しません。
まわりに気を遣わせたくないし。
主治医でさえ、なって2か月後には、もう車も運転していいと言いました。
どんな名医でも、やっぱりなった事が無いと分からないんだと痛感しました。
でも、主治医は、ちゃんと心に寄り添ってくれますし、とても信頼できます。

家事はほとんどこなせるし、ひとりでも出かけられる。
ありがたい事だと思っています。
下を向かないように、前に進もうと思っています。
他と比べてたら、キリが有りませんもの。
私は、歩けるし出かけられる、とても幸せだと思っています。

あら!つい私も愚痴を・・・

来年も、木村さんの活躍を励みに前に進みたいですね~

Nancyさんも、良いお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いします。
Nancy
来年もよろしくお願いします。
ALONE様

いよいよ今年も、今日を含めて残り2日。
いつもいつも素敵な語りと、
綺麗な写真をありがとうございます。
癒されてますよ~。

秋に、実は義父が思わぬことで倒れ、
意識不明となり、今現在も…。

元々、義母が老いてきて物忘れも激しくなったりで、
多くを義父が取り仕切っていたため、
残された義母が全く一人では何もできず、
主人は単身赴任、義妹はもうね、いないので、
結局動けるのは私一人となり、
教室の仕事と、病院と、母屋と、
なんとも忙しい毎日となってしまいました。

時間的なこともあるし、
やっぱりね、ちょっとイラっとすることもありで(笑)、
ストレスは溜まるし、睡眠時間は足りないし、で
息子達に、ちょっと愚痴をこぼし過ぎたかも(汗)。
今日ようやく主人が戻りますが、
やはりね、愚痴りそうですよ…。

もう本当に高齢だし、
こちらも、いつかは通る道、そうわかってはいても、
なんで~、となっちゃうんですよ。
ダメですね。
いえいえ、もちろん、ちゃんと優しくしてますよ(笑)。
まあ、反面教師として、
自身の老後に生かせればとは思っていますが。

そんな毎日で、
やはり木村君の活躍、笑顔には、元気をもらいました。
あんな、大変な出来事があって涙に塗れても、
木村くんを見て、ホッとしたり、
フッと、笑えるんだな、って。
ありがたい存在なんだな、って改めて。
ずっと、ずっと、木村君の活躍を願い、
笑顔を見ていたいな、って思っています。

ALONEさんは、毎週のお出かけで、
心も体もどんどんお元気になられていて、
本当に良かったです!
ぜひぜひ、来年も、素敵なブログを、
無理のないように、ゆっくりと、
続けていってくださいね。
楽しみにしています!

それでは、どうぞ、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事