前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

ヤマト乗船

今日は、やっとヤマトに乗船出来ました。
ずっと逢うことが出来ていなかったので
久しぶりの逢瀬は、嬉しかった~~

3連休中日の日曜日。
今日は天気も悪かったので、シネコンが入っている商業施設も
結構な賑わいでした。
午後からの回を観たのですが、
多くの方が乗船してくださって、ほっと一安心!

もう公開されて6回目の日曜日ですものね。
間にお正月休みもあったし
もう少ないのかなと心配していましたが
中くらいの箱に8割程度のお客様!
田舎のシネコンでは、珍しいことです。
(公開何週目かの映画に対して)

おトイレに立つ方も居なくて
エンドロールが終わるまで席を立つ方もいない。
凄く集中して観る事が出来ました。

終盤の、雪を島に託しエレベーターのボタンを押す
絶品の顔!
そのあとの「ヤマト発進」の時の表情も絶品!

営倉に入れられ、徳川機関長と話しているシーン。
檻の間から手だけを出しているんですが
その手も好き!
綺麗な手なんだけれど男らしくて
今まで、その手に力を込めて歯を食いしばりながら
拳を作って生きてきたんだと感じる手。

あと何回逢えるんでしょう・・
やっぱり古代さんが好きで
古代さんを生き抜いてくれた木村さんが好き!

難しい演技論は分からないし
語れもしないけれど
好きな気持ちは大事だと思うんです。

ブログの
「今年も、いっちょやったるか」
嬉しいワクワクする言葉ですね。
早く正式発表をしてくれないかなぁ~
堂々と語り合いたいですね。



2月10日発売のメンノンの3月号、
木村さんとルフィが表紙だそうですね。
どんな風に絡んでいるのでしょう?
木村さんも、ゾロとかの衣装を着ていたりして?
ファッション誌だから、それは無いでしょうが
楽しみですね。

コメント一覧

ALONE
ミナさん、こんばんは~

あれ?とも思ったんですが、ミナさんのお気持ちは伝わってきましたので。
でも、もしかして今度も途中でしょうか?
ごめんなさいね・・今までも、携帯からでも長文のコメントはあったんですけど
おかしいですね。

ミナさんも、早く再び乗船できるといいなぁ~
ALONE
EKOさん、こんばんは~

夏ごろにライブがもしあれば、忙しいですね。
でも、嬉しい忙しさですね。
羨ましいです。
お大事になさってください!
ミナ
あれれ??
なんか変
ALONEさん 再びこんばんは! 先程の私のコメント途中までで切れちゃってますね。なんでだろ?からだからかな?
まぁ 大した内容ではないですけど 丁度時間あるので 再度コメントしちゃいます!すいません(またですが大丈夫かな?)

12月は頑張って乗船重ねられたんですけど、年明けから仕事が忙しく休日は旦那が邪魔で乗船出来ずにいます今日はなんとかとチャンスを狙ったんですが失敗しました(>_<。) 早く古代さんに逢いたいです!
ほんと何度でも逢いたくなるんですよね!不思議な位に…☆
私も終盤の別れの時のエレベーター前の表情が大好きです!いいですよね~。監督もおっしゃってましたが、絶品だと思います!
あと。分かります!分かります!あの営巣での手!!私も3回目位の時に気付いて、それからはあのシーンは手に注目です☆

私も難しい演技論とか全くわかりません。ただ自分の心が惹かれるか惹かれないかだけです。「好き」って気持ちを大事にしようと思ってます!古代さん大好きだから♪♪
今年も木村さんがやっちゃってくれる事をワクワクドキドキしながら、全力で応援していこうと思います!!(^-^)v
EKO
ありがとうございます~!!
何かいきなりドカット来た感じで、あたふたしてます。でもとても嬉しいです。
今はまだ体調が悪い時期(ちょっと酷いんですよ)なのでちょっぴり不安ではありますが・・

今年は、木村さんにどっぷり浸る時間がとれるのか
それが一番心配です(笑)
ALONE
古代さんは、待ってくれていますよ~
ミナさん、こんばんは~

私も、昨日やっと乗船する事が出来ました。
調子に乗って今日も乗船してきましたが、多くの方が観に来てくださっていて
嬉しい限りです。
この調子なら、ロングランしてくれるんじゃないでしょうか。
少しでも長く航海してほしいですね。

今年もよろしくお願いします。
ミナ
ALONEさん ご挨拶が遅くなってすいません(今頃) 今年もよろしくお願いします!!

ALONEさんはスクリーンの中の古代さんに逢いに行かれたんですね~!私は今年になってからまだ逢えてなくて(>_<)…年明け仕事も忙しく休日は旦那が邪魔で 今日なんとかチャンスを狙ったんですが失敗しましたぁ~(>_<。) 早く古代さんに逢いたいです!!
ほんと何度でも逢いたくなるんですよねー。不思議な位に…☆
私もあの終盤のエレベーター前の別れの表情が大好きです!監督もおっしゃってましたが絶品だと思います!またそこから最後「ゆき‥」までの全部が素晴らしくて…!!
あと 分かります!分かります!営巣の時の手!私も3回目位の時に気付いて それからはあのシーンは手に釘付けです(*^.^*)

私も難しい演技論は全くわかりません。 自分の心が惹かれるか惹かれないかですよね。「好き」って気持ちを大事にしてます!古代さん大好きだから♪♪

今年も木村さんがやっちゃってくれる事をワクワクドキドキしながら 全力で応援していこうと思います!(^-^)v
ALONE
EKOさん、こんにちは~

「ヤマト」いいですよね~
何度でも観たくなります。
同じ場面で感動し涙も出るけれど、観た後に気持ち良い余韻も残るんです。
今日も、家人が行ってくれると言ったので、また観てみました。
今日の入りも上々で、嬉しかったです。

新しいお仕事も楽しみですね。
色々考えれば不安も出てくるんですが、木村さんを信じています。
きっときっと良い作品になりますよ。

EKOさんのところは、お目出たい事が重なりましたね。
おめでとうございます!!
うちも、あやかりたい・・(笑)
今年も、よろしくお願いします。
EKO
今年も宜しくお願いします!
おはようございます。
早いもので、今年ももう10日ですね~

私も土曜日に2回連続で古代さんに会ってきました
なのに、同じところでウルウルし、いろんな表情・
仕草に惹きつけられる・・
本当に良い作品です。

何度でも見たくなる、素晴らしい映画ですね。
それでいい・・小難しい議論なんていらない。
ね、「大好き」 その気持ちが大事ですよね。
古代さん 大好きです!!

さあ 今年は、どんな大好きな作品を届けてくれるのでしょうか?楽しみですね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事