今年も今日で終わり。
一年間ありがとうございました。
ブログのおかげで新しい出会いもあり、自分では行けないような素敵な景色も見せて頂きました。
自分の子のような年の方の生活を勝手に応援させていただきました。
(毎日覗くのは、迷惑かなぁと思いながら)
世間には色んな考えや出来事があるのですね。
たくさん教えていただきました。
こちらでは、大晦日の日を「年取り」といいます。
年取りの日は、魚と煮物とお刺身と年取りのお汁がご馳走です。
今夜は早めに寝ます。
なにしろ、こっち町だけで7軒ぐらいお寺様がいらっしゃるので、あちこち除夜の鐘が一斉に鳴るのです。
除夜の鐘を聞きながら寝るなんて流暢なこと言ってられないのです。
来年は、この花のような明るい年でありますように!

来年も愛想のないブログですが、よろしくお願いいたします。
新しい良きお年をお迎えください。