前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

開会式

バンクーバーオリンピックが、始まりましたね。
開会式の様子も流れました。
地デジで見るのは初めての開会式は、とても綺麗!
凄い大がかりなショーです。

毎回、こんな長い開会式は必要なの?とも
思いますが、
実際に会場で見たら、感動すること間違いなしです。

暗くなった中の無数のペンライト(?)は
SMAPのライブを思い出すし
凄く綺麗でしたね~

木村さんは、どこで見たんだろう・・
お家かな?
お仕事の出先かな?
ところで、「We Are The World」って
ありましたっけ?
ながら見だったから、気がつかなかったのかな?



最近、よく見に行く「ほぼ日」のダーリン。

今日も興味深い事が、書いてありました。

「良い結果を望むって
 よくやることだけど、
 自分たちの足を引っ張る事も多い。」

「良い結果以外で、物事の価値を判断出来れば
 きっぱり気持ちよくいられるんだろうなぁ。」

「結果がすべてでは、あまりにも切ない。」

オリンピックへ臨む選手の皆さんへの言葉だと思いますが
先日の「おはスマ」の木村さんの言葉とダブりました。

そして、いつも良い結果を求められる木村さん。
まだ正式に発表もされていないのに
暗躍する憶測でしかない醜い言葉達。

1回言われてる本人の気持ちになってみればと
思いますが、
こういう真っ当な事を言っても通じませんね。

私たちは、誰かの人生を生きる木村さんを見られれば
それで幸せなんだけど
木村さんは、たくさんの責任と想いを背負って
でも、堂々と前を見据えています。

木村さんが、笑顔でいられるように祈ります。
早く、今度の作品がどんなものになるか
全容を知りたいですね。




 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事