とっても内容も良かったという。
〝母の眼差し”ね。
慈愛深い母子の銅像が並んでる場に呼び出され。
SPに悟られずに護るって大変!
SPとかBG大人の男たちを振り回して我儘だなぁって
最初は思ったんだけど。
帰宅したら、息子は電話中(母と?)
章さんを〝あの人”って呼んでるよ。
母は小田切さんとラブラブで
その小田切さんが、どんな人か気になるよね~
もう電話の向こうに山口さんを想像してしまった。
何で分かれたんだろう・・その方が私は気になる。
年は、章さんより10歳若くて超かっこよくてお金持ちな小田切さん。
そんな人実在するのか?
おまけに、すっごい優しくてすっごい頭が良くて。
冷たくカーテンを閉められたよ・・・
もう少し温かくして!と思わず思ってしまう。
章さんガックリ・・背中が寂しそう・・・
大臣は、強いね。
何を考えているのか分からないけど
自分の意志を持っている。
長老の政治家は、腹黒くてずる賢くて・・自分達の利益ばっかり大切にし
そんな印象しかありません。
(まるで〇〇だ)
依頼された仕事に対し揉める身辺警護課。
「この仕事に上とか下とか関係あるのかな。」
「どんだけ裏方に徹することができるかどうか」
木村さんの口から出ると説得力があるね。
また高梨君と対立してるよ。
まゆとも揉めてる。
「あなたもオッサンですから」が小気味よかった。
大臣は人間ドックのため病院へ。
そこからBGがSPに悟られずに連れ出すんですね。
今度のSPさんも融通が利かない?
非常口から大臣を連れ出して。
凄い!やることが素早い!
高梨君は、調べることに優秀だね。
密談の為に、ホテルに向かう。
密談の為が怪しいと高梨君が調べ上げて。
聞いてみたら、密談ではなく密会だと。
これも違うんだよね!?
この大臣、したたかだなぁ・・
たかだか密会のために休日を使うのか?に気付く章さん。
色々嘘を並べる大臣だけど
綿密に嘘も考えていたのかな。
ホテルに向かうトンネルは、渋滞中
検問中なのね。
でも、大臣は引き返さない。
検問を突破する。
ここで「誤差無し」
章さんは道路工事の警備員をやっていたので
トンネル内も詳しくて。
歩いて突破するんですね。
「人生、無駄な経験はない」
うんうん思わず頷いたよ。
木村さんは、良いことも悪いことも苦しいことも楽しいことも
悔しいことも全てエネルギーに変えて進んできた人だもの。
水が垂れていたので上着をすぐに貸す章さん。
逞しい身体が透けてます。
転びそうになった大臣をすぐに手で支える。
うわ~なんか電流が流れた気がした。
まさかいい関係には発展しませんよね!?
章さんは、任務に全力で当たってるだけだし
大臣もそんな感情はないでしょう。
でも全幅の信頼はあるよね~
章さんの全力に
本当のことを話す大臣。
「娘に会いたいの」
一度も抱いたことのない娘・・切ない・・
一度ぐらいは抱きたかったでしょう。
母はそういうもの・・・
大学時代に産んだ娘
子どものいない夫婦に養子に出したと。
私、おりしも赤ちゃんを抱いていたばっかりの時期なので
(孫ですけどね)
自分の赤ちゃんを抱きたかった気持ちもわかる・・・
ほんと赤ちゃんは、無条件に可愛いのです。
今日は、その娘の結婚式・・・
結婚すると分かった途端、無性に会いたくなったと。
章さんは驚かない。
大臣の服装で感づいていたのね。
むしろ納得したと。
誰にも言えない過去はあると。
ホテルの教会へ。
うわ~SPも来たよ。
ドキドキして扉を開けたのに式は行われていなかった・・
SPが遅らせたんですね。
でも、会長には会って。
大臣は、SPとともに病院へ戻る。
そこへ、章さん
「私の任務はまだ終わってません」
式が行われている場所まで誘導し。
娘の花嫁姿を車から見つめる大臣
その涙~良かったね~
あの黒い扉と白い階段に
「空降る」の涼が立っていたところを思い出しちゃった。
課長は、元SPだったのね。
親子の素っ気ない会話がね~
章さんお疲れ様~
息子の代わりに言うよ。
第5話も楽しみです。
最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事