前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

ワッツ

「まだ話していない、意外な才能を探せ」ということで
カードをひいて、そのカードに書いてあることについて、木村さんが答える
形式でした。

1、水泳
  あまり好きでない(?)最初は生きるためから始まった。
  お父さんに、海に放り込まれたんですよね。とっても手荒い教え方ですね。
  今では、海の申し子のような時もあるのに、水泳の始まりは嫌な思い出なのかな。

2、野球
  これも、お父さんの教育方針で「ボールをとらなかったら痛いぞ」と投げられたそうです。
  一番最初の記憶は、顔で受けた痛い記憶。
  厳しいお父さんの教育で、あの負けず嫌い精神が養われたのですね。
  肩は強いほうで、桑田さんにも褒められたそうです。
  最近は脱臼話は聞きませんが大丈夫なのかな~

3、楽器
  小学校で、アルトフォルンとトランペットをやったことがあるそうです。
  これは、初めて聞きました。見たいです。
  木村さん、スマスマで披露してくれないかな~

4、作文
  文章を書くのは嫌いではないとのこと。
  ラブレターは書かない。証拠を残さない派だそうです。
  一番最初に告白した時も、直接伝えてふられたそうで、「よかった~ラブレターが
  残ってなくて」と仰ってます。

5、バレーボール
  高校で球技大会でもやっていたから、できるとのこと。
  「CHANGE」でもママさんバレーをやるシーンがあった、最後の方は
  本気になってやったそうです。
  また啓太さんに会いたくなりました。

6、50m走
  得意。瞬発系の人間なので、マラソンは嫌い。
  どうせなら何回も50mを走って何回も一等賞を取りたいそうです。
  ライブは長いけど瞬発の連続で、50m走を何回も走っている感じ。
  やっているときは楽しいが、終わってみるとボロボロだそうです。
  ペース配分を考えないそうですが、いつも手を抜かないし全力投球ですものね。
  見ていても感動するし楽しいし木村さんから目が離せません。

今度のスマスマは、さんまさん登場で、しゃべり倒したそうです。
15分延長で、ビストロと歌のみ。
どれだけ、さんまさんがしゃべり倒したかが、わかりますね。
久しぶりの動く木村さんが楽しみです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事