前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

CHANGE9話 2

昼間に再放送されている「CHANGE」の前のほうの回を見ていると
啓太の成長がよくわかります。
議員1年生で、何をやってよいかもわからず、美山さんに叱られながらも
毎日一生懸命な啓太。
総理になっても、まだ自信なく経験も無いから、周りの意見をよく聞く。
そして根底にあるのは「国民のみなさんのために」
自分の私利私欲の為に行動していないから、見ていても気持ちを動かされるし
気持ちいいんですよね。

この前は、啓太の背中にやられましたが、今回は啓太の目の力に
やられました。
美山さんを少し上目使いで見上げる瞳。
あんなに真っ直ぐに見られたら、ドキドキしちゃいますね。
小野田さんを罷免しなくてはいけないときの、悲しい切ない瞳。

書斎での美山さんとのやりとり。
「みんなを政治で失望させることはしたくない。」
このことばが印象的でした。
覚悟を決めた静かな語り。潤んだ瞳が忘れられません。

国会答弁では、立ち上がる時から力がなく、気力で立っていたような
気がしました。
「僕は責任をとります・・・僕は・・・」
綺麗な目に力が無くなり
倒れてしまったとき、思わず声がでてしまいました。

木村さんの、目で感情を表すこの演技にいつも感動します。
あとは最終回のみ。
啓太に会えなくなるのが、とてつもなく寂しいです。

数字のことは気にしないようにしていても、気になるのが本音で。
上がって嬉しいです。関西は特に凄いですね。
視聴率がいいのが嬉しいのではなくて、木村さんが、キャスト・スタッフが
骨身を削って作り上げた作品を、たくさんの人に見ていただけたことが
嬉しいのです。

今回のドラマでは、本当にいろいろ叩かれましたね。
こんな辺境の小さなブログでも、書くことには注意を払っています。
読む方が嫌な気持ちにならないように、気をつけているつもりです。
一部のライターさんも誇りを持って、真実を報道してほしいですね。
(書かれた相手の気持ちを思って)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事