前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

バタバタの三が日

孫達は、また雪遊びに行き、その間に買い物してお昼ご飯の用意。
ご飯を食べたら、8日に5歳になる孫のお祝いです。
2歳から6歳までの男の子2人女の子2人の孫達、しょっちゅうどこかで泣き声がします。
仲良く走り回ってると思ったら喧嘩、オモチャの取り合い。
こうやって社会のルールを学んでいくのでしょうか。
ジィジバァバは、疲れてしまいました。
でも、楽しいお正月になりました。




コメント一覧

sc0317
八海さん、こんにちは😃

コメントをありがとうございました😊
今、2家族を送り出しやれやれと休憩しています。仰る通り達成感を味わっています。それと無事過ごし送り出せたという安堵感も。
寂しさを感じるのは夜からでしょうか。
八海さんのお孫さんは既に大きくなられているのですね。受験とかヤキモキされるのでしょうね。
八海
こんにちは🎶(^^)v
辛く熱いラーメンを食べた後清々しい達成感がありますよね?
孫の付き合いも激疲れしますが笑顔で帰った後、何か清々しい達成感を感じます。
私のとこでは孫とは言へもう大学合格や高校進学祝で激しくつかれ続けてます。身体を心を温泉に浸かって癒やしましょうよ。(笑)
おつかれさま〜🐶
ありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事