前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

古今伝授の里































kurisu展開催中です。
特別支援学校の皆さんの独特の感性が光ります。作家さんの作品もあります。

































紅葉は終わりがけでした。







































ありがとうございました。




コメント一覧

sc0317
だんだんさん、こんばんは^_^

コメントをありがとうございました😊
こちらは、正式名称は「古今伝授の里フィールドミュージアム」といいまして、趣もあり木々の中を歩くと気持ちいいです。季節を通してお散歩したりしています。雪の時も来ます^_^よく知りませんでしたが「
郡上東氏800年・古今伝授550年祭」とうたい歴史もあります。冬と春の間の時期にセツブンソウも咲き、それも何度も見に来ます。カフェもありフランス料理店(一度も食べたこともなく…)楽しめますよ^_^
だんだん
こちらの建屋、素敵ですね。周囲の風景、佇まいそれに展示物。どれもしっくり来ます。四季それぞれの季節感に溢れているように感じています。ありがとうございます。
sc0317
takusanさん、こんにちは😃

コメントをありがとうございました😊
お出かけ大好きで桜と紅葉の時期はワクワクしてます😀あとしばらく元気に過ごしたいです。
ブログを拝見しまして色んな情報と考え方を知りました。ありがとうございます。
takusan
紅葉が綺麗ですねー。
ブログ記事を上へ下へとスクロールして、何度も紅葉の写真を見ました。空の青い色とのコントラストもすごくきれい。
いつも素敵な写真をありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事