前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

古今伝授の里 2月15日

朝の散歩に歩きます。













篠脇山荘では展示の準備をされていました。お雛様かな?楽しみです。







































長良川鉄道の復刻版の車体です。長良川沿いを走ります。私の反応が鈍くて、キチンと撮れませんでした。










ありがとうございました。




コメント一覧

sc0317
追記します。

雪解けの水は奥の山々から流れてきます。綺麗な清流は、ありがたいことです。
sc0317
おはようございます😃

コメントをありがとうございました😊
こちらはこんなに降るのは例年にないことです。いつもは2・30センチぐらいで、すぐ溶けるんです。先日の最強寒波で5日ほど降ったり止んだりが続き、こんなに溜まりました。除雪で固められた雪は、なかなか溶けません…また寒波が来るそうですが…春が待ち遠しいです。
forever-green
おはようございます。郡上八幡はこんなに雪が降りますか?意外ですね。雪解けが清流になるのかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事