前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

SMAP SHOP

「ZIP」で、SMAP SHOPの紹介が、ありました。
(私が観たのは、6時11分ごろ)

FNSの黒の衣装で、挨拶していました。

5人「こんにちは、SMAPです。」
木村「昨日、SMAP SHOPが、赤坂サカスに
   オープンさせていただきました。」
木村さんのアップが、麗しい~

早朝7時半のオープンにも拘わらず、開店前から
およそ2500人のファンが、行列を作ったそう。

みなさん、閉っているスマショの写真を撮っていらっしゃいましたね。
お店は、水色が基調で爽やかな感じです。
店内には、メンバーの足型や、ライブ衣装が展示されています。
木村さんのは、西武園での黄色と赤の衣装が展示されているとの
紹介が、ありました。

今年のテーマは「RUNNING SMAP」
これからもファンと一緒に走り続けたいという、
SMAPのメッセージが、込められているそうです。
店内の衣装展示のマネキンも、走っている姿でしたね。

ファンパーティの「僕の半分」の映像が、
少しだけ流れました。

木村「吾郎がマラソンが趣味だからっていう事ではなく?」
吾郎「僕も、最初そう思ったんですよ。
   今回、僕に合わせてくれた?みたいな。」
木村「違います!」
吾郎「皆で走り続けようよ!ね!」
木村「違います。」

木村さんの手には、フォトブックがありましたね。

そのフォトブックの紹介が、ありました。
北京のリハーサルの様子やオフショットが
写真集になりました、とのこと。

木村「これあの、北京公演に僕らが行った時の写真がですね、
   オフショットが、色々あるんですけど
   これ完全に私服です。
   (リハのステージに立つ、サングラスの木村さんの写真。
    カッコイイ!です。)
   完全に私服で、撮られてる事を全く知らない。
   あの時撮った写真が、こういう風になったんだっていう。
   完全に私服・・
   もう完全に撮られている事を忘れてる感じの・・
   (中居さんの写真)
   素ですよね。」
中居「週刊誌じゃないですかね~」
草「本当のオフショットですね。」
木村「本当のオフショットです。」

北京の記者会見の様子。

木村「万里の長城にも行ってみたい・・」

天安門広場での観光している時の写真。
中居「私服が皆ダサイっていうね・・」
??「ヤバいっすね、これ」
木村「これは、ヤバい。
   コンサートをやりに行ったグループじゃないですからね。
   観光客です。」
中居「寝てないですもんね、前の日。」
木村「これ徹夜の顔です。」
木村「これは、かなりお勧めですね。」
??「駄目だよ、これ~」
木村「これがですね、一冊の写真集になって
   置いてあると。
   これは、SMAP SHOPでしか、手に入らないという。
   これお勧めです。」
中居「勧めらんねぇな~これ」

寒い時期に並ばれる皆さん、大変ですね。
きっと全国の友の想いも胸に、並ばれるんだろうなぁ。
出来れば行きたいんですが、
この時期は忙しくてむりですね・・・

コメント一覧

ALONE
みかさん、こんばんは~

お仕事お忙しいのですね。
遅くまで大変ですね。
金沢も寒いでしょう?どうぞ、お風邪などひかれませんように。

スマショ、行かれたことがあるのですね。
でも、入れなかったのは残念でしたね。恐るべしSMAPファン!
私も、行ってみたい気持ちはあるのですが、年末は、なかなか忙しく行けません・・

そして、倉持さんのパネルに会えて良かったですね。
頑張っていらっしゃるご褒美ですよ~元気を貰えましたね。
いいな~羨ましいです。
みかin金沢
去年の…
こんばんは
今夜はどうしてもワッツまでにホテルに戻れませんでした。レポ楽しみに読ませて頂きます。SMAPSHOP、昨年初めて赤坂サカスまで一生懸命行ったら、もう既にすごい行列で、「どの位並べばいいですか?」と聞いたら、「これは夜7時入店のキャンセル待ちです」と言われ、びっくりして諦めて帰りました。今年は行けるかしら。う~ん。
今日は仕事で行ったところが、偶然、北陸放送の目の前で、倉持さんの大きなパネルに出会い、エントランスで案内のお姉さまに、パネルの前で写真を撮りたいと言ったら、OKで、しかも南極大陸が表紙のlaBoo秋号と、あと三つ折りのパンフをいただきました。うれしかったし、元気もらいました。明日も頑張りたいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事