すかっち にっき

日々の日記・・・愛車の事や家族の事をノンビリ日記代わりに掲載中

正月休みに...パート2

2006年01月05日 02時04分23秒 | アバランチ

前回に引き続き休みの出来事です。。。

ネタ無いんで延ばし延ばしで...(たいした内容じゃないんですが...)

前回の記事に載せたスエード生地でチョット張替え...



コレ今回使う生地のスエードです。色はライトグレー。。。



今回貼ってみるパーツです。。。

とは言っても小心な僕はこんなチッチャイパーツで緊張してます...

このパーツはハンドルの左側にあるヒューズボックスのふたです。。。

コレなら失敗してもドア閉めとけば見えないので...



今回使うボンドです。。。イロイロ試した結果コレが一番

熱にも強くしっかり付きました。。。

でも臭いが何か懐かしい工作の時の臭いがします...

このスプレータイプのボンドでレザーの裏とパーツの方

両方に均等に噴射します。。。

乾いたところで貼り付けていきます。。。

空気が入らないように....カーブはドライヤーで延ばしながら引っ付けて.

作業に没頭してて作業風景の写真はゼロです...



貼るとこんな感じ...ん~ドウでしょう...



スエード貼ったパーツを元の場所に戻すとこんな感じです...



アップにするとこんな感じ...

角がムヅかったぁ...マァ素人なんでご愛嬌...

ちなみに今後インパネ下回りこの素材で張ってこうと考えてます。。。

できそうに無い所は...ショップの方に相談です...

自分の場合イロイロ外すのに一苦労なんですが...



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんちわ! (ぴーちゃん)
2006-01-05 12:39:33
器用ですねぇ~!!自分でやっちゃうんですね?僕もやってみようかなぁ・・・ってたぶんできません。。でも内装アルカンターラで張替えはいつかやりたいっすね(^0^)しかしSCATCHIさんのブログは勉強になります。

PS.フロントグリルの画像有難うございました!マジ激シブですね!!参考になるなぁ~~
返信する
おおお、やっぱり。 (gyo)
2006-01-05 18:43:57
進化してますやーん!

いいな~いいな~ 僕の憧れ。

僕のチープなEJ7の内装、張替えたいっす。



どうしても、優先順位が。

SCATCHIさん爆進していきますなあ。

今年も期待。
返信する
イケテル小心者ですね(笑) (TAKABOW)
2006-01-05 22:17:52
すっごいイケテますよ~色をあえてブラック系にするのも渋い感じしますけど、フルアルカンじゃない限り、スエードでOKだと思いますよ~ 絶対いつかマネしたいですねぇ~ いいなぁ~ ☆ G17ボンドもいいですけど、同じメーカーのSUクリヤーとかスーパーも着きはいいですよ~ それ専用のプライマーもあります♪プラの材質で軽いエンボスのダッシュには屋外でも使える工業用もオススメです☆ 迷彩柄の生地探してるんですけど、なかなか無いんですよねぇ~ 次はどこですか(笑)
返信する
ピーちゃんさんコンバンハ!! (SCATCHI)
2006-01-05 22:58:39
イヤイヤ...自分不器用ですから...

勉強になるだなんて...お恥ずかしい限りです..

 グリルの件参考になって良かったです!!!

ピーちゃんさんのカスタム楽しみにしてます!!!
返信する
GYOさんど~もです!! (SCATCHI)
2006-01-05 23:20:31
自分でやってるのでしょぼいですよ...ばく進してるだなんて...撃沈寸前です...

できる限り自分で頑張ってきますんで、見守っててくださいね!!!
返信する
TAKABOWさんコンバンハ!!! (SCATCHI)
2006-01-05 23:32:20
TAKABOWさんにイケテルって言われるとホント嬉しいです!!!

それにしてもいろんなこと詳しいですね!!!いつも勉強になります!!!

迷彩柄ですか...なかなか売ってなさそうですね...って内装迷彩に張替えですかっ!!!メッチャ楽しみです!!!
返信する

コメントを投稿