![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/8704c7c10c1e6d073728d7921f90d255.jpg)
前回に引き続き今日もMYアバランチの
化粧治し計画パート②です。。。
今回はマゼマゼ、ぬりぬりの巻です。。。
では早速。。。
こうやってブースの中にパーツを並べていきます。。。
ちなみにこれフロントバンパーです。。。なんかガンダムっぽい・・・
そんで、塗料を計りながらマゼマゼしてます!!!
(もちろんJUNKの244さんがね!!!)
塗料はデュポンってところの使ってましたぁ。。。
(高級ライターじゃないですよ・・・自分ベタですが244さんに
聞いてしまった・・・)
そんでぬりぬりしてきます!!!
(クリア前の状態です。。。)
これはクリア2回吹いた後です。。。
今回は腰下の塗装以外にもこんなんも塗ってもらいましたぁ。。。
これフロントバンパー下のフォグとデイライトの部分です。。。
塗った色はイエローのキャンディーです。。。
自分の中でフロントの下回りのライト類などをボディー
同系色に塗るのがアツかったので・・・
ただちょっと4駆系の人がつけているフォグに見えます・・・(凹)
マァ4駆だし、いっかっ!!!
バックフォグも塗ってしまった・・・
レンズの周りなどのステーなども同色に・・・
(誰も見ないんですけどね・・・)
そんでテールライトもやり直ししてもらいました・・・
以前自分でブラックアウトしていたんですが、
なんせ素人なもんでひどい出来だったので・・・
しかもこれがまた前の塗料剥すのが
タイヘン、タイヘン・・・
自分もちょっと手伝ったんですが手がボロボロに・・・
(手伝ったって言うか、邪魔してました・・・)
写真は塗料落としてペーパーかけた後の状態です。。。
クリアーに黒の塗料混ぜた物で塗っていきます。。。
(写真は1回吹いた状態・・・ん~まだ薄いな・・・)
これ2回目吹いた状態・・・
んっ!!!コレで!!!
自分の中でビンゴな黒さ加減・・・
そんな感じでぬりぬり完了です!!!
今回の写真などはJUNKさんが作業の途中で撮ってくれた物です。。
自分がブログをやっているのを知っていて
そのためにわざわざ撮っておいてくれたんです!!!
ん~マジ嬉しかったです。。。
ホント有り難うございましたぁ!!!
あっ!!!
記事長くなりすぎた・・・
なんで出来上がりの写真は
次回ということで。。。
とうとう完全なるツートン化ですね(^^
レンズ類の同色もかなりイケてるんじゃないですか??完成写真が楽しみ楽しみ♪
ライト類も一体感が出てかなりいけそうな感じですね!
さすがボス♪
自分も真似しちゃおうかなぁ~ 笑
早速、週末JUNKさんに相談してみます!!!
レンズ類は正直もうチョイ濃かった方が良い気が・・・
完成写真後でアップしまぁす!!!
っていうか、そろそろボスは・・・
軽めのブラックアウトやキャンディー吹くなどすると
とろけそうな、感じになりますよ!!!(タブン・・・)
自分で前車のエアロ直したとくまったくクリアのりませんでした・・・
完成車は違うところでもう画像みちゃいました(笑)
カッコイイです><
テールのブラックいいっすね!!今度見せてくださいね(*^_^*)
色合いを見て僕もやっちゃいます(o^∇^o)ノ
激黒でいかつさをまそうかな(笑)