すかっち にっき

日々の日記・・・愛車の事や家族の事をノンビリ日記代わりに掲載中

アバランチ帰って来たがね!!!

2006年04月20日 23時53分35秒 | アバランチ

やべぇよぉ~!!!

ドラマの『医龍』面白すぎ!!!

ヤッパ、アツい男はいいねぇ!!!(変な意味じゃなくてね...)

話は変わってMYアバランチ帰宅しました。。。

まずチェックランプの履歴確認...

少し前にはSESランプ点いていたんですが、消えていたので

履歴で確認...

やっぱし

ミスファイア...

自分の場合このトラブルコードばっかなんですよね...

そんで、そのコードや今までのMYアバランチの

症状を伝え調整や点検行ってもらいました。。。

まず点火系...

エンジン、クランク角の学習一式コンピューターで調整。。。

一番初めに点いたことのあるトラブルコードの

キャニスタ系...

ガス(エアー??)漏れてるみたい...とりあえず

今回は直接関係してない確率高いから様子見で...

スロットルセンサー作動点検、調整...

ACバルブ作動点検...

これは以前交換してるのでOKでした。。。

エアーフローメーター点検

これもOKでした。。。

そんでアイドリングが規定値より低かったみたいなので

規定値に調整。。。

そんでフロント足回りからの異音がしていたんですが

グリスアップで音なくなりました...

ついでにフロントの車高調整してもらって

8mm高くしてもらいましたぁ。。。

おかげで以前よりインナーフェンダーへの干渉減りましたぁ!!!(嬉)

でも調子に乗って切ると干渉するんで、今までドウリなんですけどね...

なんか今回は難しいことバッカ書いてるなぁ...(スイマセン)

書いてる自分もよく解らないんですけどね...

とりあえず、またまた様子見てみるかなぁ。。。





最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰り&今日はお疲れ!! (ラグアリ)
2006-04-21 00:04:30
 いやぁ~、自分のブログ最近なにもしてなくて、ネタがなくて書く事ない僕です。(泣



 帰ってきてよかったですねぇ~、また入院ってことにならない様に祈ってますよ!!!
返信する
ラグアリさん毎度です♪ (SCATCHI)
2006-04-21 01:25:01
自分もネタが無くて困ってます…

車ホント、コレで完治すれば良いのですが(*_*)

また入院しても、優しく見守ってやってください(T_T)
返信する
おかえりぃ~ (ANDO23)
2006-04-21 09:32:45
僕のもアイドリングが低いって言われてる・・・でも調整できないってあの修理屋言ってったのに・・・やっぱりあの修理屋は・・・
返信する
徹底的。 (gyo)
2006-04-21 10:08:00
おかえりなさい!

記事読んでると、徹底的な感じ出てますよ。

頑張ってますね!



いや~すごいですね、調べれるもんなんですね。

クランク角て。



お疲れ様でした。
返信する
たしかに (RAM)
2006-04-21 13:53:40
たしかに医龍おもしろいですねぇ 笑



アバランチの調子がよくなることをねがっとるがね 笑 (一応名古屋人なので・・・)
返信する
快気祝い (タクヤ)
2006-04-21 16:02:03
退院よかったですね。今度こそ快気祝いできるといいですね♪次はうちのデナリかずき君が入院です・・・
返信する
今度こそ!!! (MIX)
2006-04-21 16:27:40
完治してるでしょう!!!

言葉の意味はよくワカリマセンが、キッチリ診てもらった様子は感じます。。



そしてネタ切れ気味の男がここにも1人・・・
返信する
ANDO23さんこんばんはァァァ!!! (SCATCHI)
2006-04-21 21:11:06
イヤイヤイヤ...調整したって言っても何処までちょうせいしたのか解らないので...実は...ってコトも...

お互い頑張っていきましょう。。。
返信する
GYOさんコンバンみ!!! (SCATCHI)
2006-04-21 21:13:54
自分も書いていて何がなんだか...(笑)

とりあえず今回は協力助っ人の方が現れたので

見れる所は、見てもらったつもりです...

ただ症状が改善されたかどうかは...
返信する
RAMさんコンバンはです!!! (SCATCHI)
2006-04-21 21:16:17
医龍面白いですよね!!!思わずマンガ買い集めたくなってしまいました。。。(笑)

MYアバランチもタイガイにしとかなイカンでねぇ!!!(爆)
返信する

コメントを投稿