goo blog サービス終了のお知らせ 

shimaの趣味的生活 -since2006- 人はパンのみに生きるにあらず

ハートフォード コルト M1877 ライトニング

コルト M1877 ライトニング。

コルト社初のダブルアクションリボルバーですね。

モデルガン化されたのは、多分初めてでしょう。

実物は、構造が複雑で故障が多かったようですが

ハートフォードは、それを解決し 作動は快調です。

画像と分解図を見てお分かりのようにシリンダー側面には通常見慣れたシリンダーストップ・ノッチがありません。
ライトニングは、シリンダー後面(6個の装填口の間に6個)にあります。

コメント一覧

shima
ハートフォードさんは、このようなレアなモデルを出してくれるのでこれからも楽しみです。
jun2
ハートフォードは、渋いモデルを出しますね。
シリンダーストップ・ノッチの事は、気づきませんでした。
コルト社も結構開発に手間をかけているんですね。
楽しめるモデルですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「antique gun」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事