goo blog サービス終了のお知らせ 

shimaの趣味的生活 -since2006- 人はパンのみに生きるにあらず

十四年式拳銃




個人的には、画像の初期型 (トリガーガードが小さいヤツ) が好みです。

その昔、ハドソン製のブローバックしないタイプを持っていましたが現在行方不明・・・笑。

P.S
現物(モデルガン・・・笑。)が行方不明なので記憶に頼っての話になりますが、日本人の比較的小さい手にマッチしたグリップは絶妙でした。
一般的に ' 外観はルガーP08のコピー ' と言われていますが、私の手の感触からするとこれは、南部麒次郎(なんぶきじろう)氏のオリジナルだと思います。

実銃の詳細は、下記にて。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%9B%9B%E5%B9%B4%E5%BC%8F%E6%8B%B3%E9%8A%83






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「antique gun」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事