酒造めぐりの続きです。
小澤酒造を出発し、次の目的地へ向かいます。
次の目的地は石川酒造です。
こちらのほうがローカルな雰囲気
小澤酒造は観光地みたいな感じですから、同じ多摩の酒造でも違いが面白いです。
まずは腹ごしらえで酒造内にある「雑蔵」へ
同行した二人はビール。
うらやましい。。。
つくねと煮卵サラダ
豚肉の地ビール煮込み
揚げ出し豆腐
私は呑めないのでかけ蕎麦を頼みました。
しらすのかき揚げ
大和芋の水ようかん
同行者も喜んでくれたみたいで良かったです。
資料館があります。
そして酒造見学に。
この方が話が面白いんです。
小澤酒造の説明してくれた人は真面目な感じですが、こちらの人は楽しんでもらおうと言う感じでした。
もちろんどちらも個性があって良いと思います。
まず石川酒造の歴史や多満自慢の名称の由来など。
そして蔵へ
水は玉川上水の分流を使用しているとのことです。
昔はこれでお米を蒸していたんだそうです。
これはビール釜だそうです。
戦争時に金属系はすべて国に持っていかれていたそうなんですが、これは土に埋まっていて気付かれなかったようで残ったみたいです。
石川酒造はビールにも力を入れています。
多摩の恵という銘柄です。
クラフトビールの中では一番好きです。
社長の趣味でまだ動くそうですよ。
井戸
最後に試飲
もちろん私は呑めません。
この後、色々購入しました。
これも社長の趣味でしょうか?
この日は酒造めぐり自体初めての人を連れていったのですが、とても喜んでもらえて良かったです。
前のブログもよろしくお願いします!
クリックをお願いします↓
自動車(フォルクスワーゲン) ブログランキングへ
ドライブ日記 ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
小澤酒造を出発し、次の目的地へ向かいます。
次の目的地は石川酒造です。
こちらのほうがローカルな雰囲気
小澤酒造は観光地みたいな感じですから、同じ多摩の酒造でも違いが面白いです。
まずは腹ごしらえで酒造内にある「雑蔵」へ
同行した二人はビール。
うらやましい。。。
つくねと煮卵サラダ
豚肉の地ビール煮込み
揚げ出し豆腐
私は呑めないのでかけ蕎麦を頼みました。
しらすのかき揚げ
大和芋の水ようかん
同行者も喜んでくれたみたいで良かったです。
資料館があります。
そして酒造見学に。
この方が話が面白いんです。
小澤酒造の説明してくれた人は真面目な感じですが、こちらの人は楽しんでもらおうと言う感じでした。
もちろんどちらも個性があって良いと思います。
まず石川酒造の歴史や多満自慢の名称の由来など。
そして蔵へ
水は玉川上水の分流を使用しているとのことです。
昔はこれでお米を蒸していたんだそうです。
これはビール釜だそうです。
戦争時に金属系はすべて国に持っていかれていたそうなんですが、これは土に埋まっていて気付かれなかったようで残ったみたいです。
石川酒造はビールにも力を入れています。
多摩の恵という銘柄です。
クラフトビールの中では一番好きです。
社長の趣味でまだ動くそうですよ。
井戸
最後に試飲
もちろん私は呑めません。
この後、色々購入しました。
これも社長の趣味でしょうか?
この日は酒造めぐり自体初めての人を連れていったのですが、とても喜んでもらえて良かったです。
前のブログもよろしくお願いします!
クリックをお願いします↓
自動車(フォルクスワーゲン) ブログランキングへ
ドライブ日記 ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます