俺物語ですm(__)m
ペイントや製作を始めたあの頃ー
良くわかんなくて四苦八苦Σ(゜Д゜)
そんな事を思い出す出来事
アプリでチェア良いですねーっとコメントがきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/43ed0f076937cf2e65c8a3b32cafc49b.jpg)
確かに良いー笑
これは既製品にペイントを施し、シャビーシックなテイストに変えた
元はこのダサダサチェア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/6889d6b2761d65b78051c207a313be80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/e8f55b19b89443a54fec6e83f8b7628b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/5402998d8bbd9cd6b7c8657af21d2cba.jpg)
座面を木に変えてペイント
形さえ良ければ家具は良い雰囲気に出来る(^-^)ゝ゛ 例えホームセンターで買ったやつでも
アンティークを良く見ると何度も塗り重ねられ長く使ってきた事がわかります( ̄O ̄)
買い足すのも良いけど、ぼくは既製品でもハンドメイドでも飽きたら塗り長く使っていきたいと思います→それが本物のアンティークになるのを知っているから( ´∀`)
ペイントや製作を始めたあの頃ー
良くわかんなくて四苦八苦Σ(゜Д゜)
そんな事を思い出す出来事
アプリでチェア良いですねーっとコメントがきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/43ed0f076937cf2e65c8a3b32cafc49b.jpg)
確かに良いー笑
これは既製品にペイントを施し、シャビーシックなテイストに変えた
元はこのダサダサチェア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/6889d6b2761d65b78051c207a313be80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/e8f55b19b89443a54fec6e83f8b7628b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/5402998d8bbd9cd6b7c8657af21d2cba.jpg)
座面を木に変えてペイント
形さえ良ければ家具は良い雰囲気に出来る(^-^)ゝ゛ 例えホームセンターで買ったやつでも
アンティークを良く見ると何度も塗り重ねられ長く使ってきた事がわかります( ̄O ̄)
買い足すのも良いけど、ぼくは既製品でもハンドメイドでも飽きたら塗り長く使っていきたいと思います→それが本物のアンティークになるのを知っているから( ´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/1f6addcb36e127027c18091e440fd1c1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます