食べないと生きていけない。
昨晩はエビを入れて野菜トマトスープにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/0b32683310ad1bbe8e893243dfd56d83.jpg?1621383722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/ec0cbc462e7d293491c0840b9775d1e3.jpg?1621383734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/f6f5535d01e356611f8d20a4b0f1aff8.jpg?1621383748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/75a07e4ac4a9268eabec93b9a17fab75.jpg?1621383759)
エビを🦐入れたがあまり美味しくなかった。
こなつけてあげるかして旨みを凝縮しないといけなかった?
何事もけいけんですね。
お昼は手を抜いて、イワシ缶詰の炊き込みご飯です。
よろしく。土鍋さま。
土鍋にも電子レンジ専用のものもある。
お一人様を生き抜いていくには、食生活が大事である。
そして、つぎに大事なのは音楽。
昨日昔買ってたいして使わなかったDACでパソコン音楽を楽しんでいる。
10年前のmonitor DAC 中国製らしいが、いまは作っていないようだ。一時秋葉原のあの若松通商さんでも見かけたこともある。
なかなか音が良くて、いまさらのようにびっくりしている。
今富裕層では高級品の買い替えも進んでいるよう?
ですが、
プア層のパソコンオーディオでもすごくよく聞こえるので、いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/59091980c948ad656447448ff493cd7e.jpg?1621384352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/2c706aa81f83c76d87fb4ebee54301a7.jpg?1621384391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/357e78207d044b9ffed8e91580357bab.jpg?1621384437)
スピーカーは今は廃刊のデシファイの付録スピーカーとアンプです。
付録集めて行って結構小金を使ったかもしれないなあ。