![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/d4c8e4b4f2240717ea597252735f31cc.jpg?1637746887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/42/c52c566baf9d7e90bea1d616044601a4.jpg?1637746887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/785bd07ea5f051ff638adb93ded147e7.jpg?1637746887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/65214b5f5cc815da06ff2e115e8e2ea3.jpg?1637746887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/a33e8b3e0bdbb6fb8c98a378977db948.jpg?1637746887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/2d5dedc7de8d64e441f35a99a4d14a0d.jpg?1637746887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/fe3f59441708a4b238a64b25281b6718.jpg?1637746890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/d62375cc43d3e3c1bccfbd48921b2f6a.jpg?1637746890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/44/72e24a76e2fe005cb2de96e6943fec65.jpg?1637746890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f9/d5feecffb78c3d8a18b3d74fd947518e.jpg?1637746890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/acaa8f4a1ae0b987e72ac94745341a1d.jpg?1637746910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/2ab2889ef0a7b28fe190ce3e73b399f0.jpg?1637746911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/02/bce73a89265bd8bfb293093d1b08290e.jpg?1637746911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/5090cbc5e3c5094481f317c4ee06359a.jpg?1637746911)
飛驒路を通って富山県高岡市へ
おいの結婚式に出席した。
その合間にかん水公園のスタバ、船のクルージングをして帰りは神岡、飛騨古川、高山を抜けて松本へ松本城を何十年ぶりにみた。
名城です。
Googleのカーナビは、景色の良いところを案内してくれた。
愛車フィットは活躍してリッター21.6kmを突破す。
可愛いやつだ。平成の名車は令和に入っても名車である。
まあこんなとこ。
かん水公園スタバは思ったより小さかった。
人口少ない地域ということもあるだろう。
帰りはお猿さんに遭遇した。小淵沢では数匹の集団、山梨県の52号線で単独猿。
猿は困難が去るとかで縁起が良いらしい。
本当なら嬉しいが。よろしくお願いします。、