☆ 【渋谷陽一:サウンド・ストリート】 怪獣特集(1980?)過去帳(SDTMの気まま空間)より再々掲(映像リンク修正:2021-01-07)
「荒城の月」の記事を書いている際に思い出した【渋谷陽一】がジョッキーしていた番組(NHK FM サウンド・ストリート)にて『怪獣に因む曲』とかで、リスナーに募集したと特集が非常に面白く録音保存してありました。以下、曲が掛かる前の紹介内容を綴ります。(テープを聞きながらの速記で、誤記もあると思います。判りましたら、ご指摘ください)
1.マイク・オールド・フィールドの「ギルティ」
地球最後の日、キングギドラガがゴジラを助けに行く。
溶岩に腰まで浸かって苦しむゴジラは、キングギドラを見て
今までの仕返しにきたんだと思い、放射能火炎を吐く。
キングギドラは火炎を浴びながら、ゴジラの上まで来て
『ゴジラ!俺の尻尾に捕まれ!』
『キングギドラ!そうだったのか…』
地球を後にするキングギドラとゴジラの8つの目には
涙が溢れていた。
#どうも、このライブバージョンがラジオに流れていたそうだ。(2017.2.26)
2.バグルズの「ラジオ・スターの悲劇」
映画「ゴジラ」で、迫り来るゴジラの前に
しぶとく最後まで『さよなら皆さん』と叫び続け、
死んでいくアナウンサーの根性に
戦後の日本経済成長の秘密があった。
バグルス 「ラジオ・スターの悲劇」 PV
3.クィーンの「愛という名の欲望」
モスラが粉石けんを使って、
洗濯をしているシーンに掛かる曲
Queen - crazy little thing called love
4.デフ・スクールの「タクシー」
キングギドラがナイトガウンを羽織り、寛いで
パイプなんぞ銜えて、ステレオでデフ・スクールの
「タクシー」を聞いているときに流れる曲
deaf school 1977
5.セックス・ピストルズの「マイ・ウェイ」
ウルトラマンは自宅の書斎で自分の日記を読みながら
半生を振り返っている。
思えば、色々なことがあった。
負けることを知らなかった私も負けることもあった。
人気が落ち、食うに困った時期もあった。
それでも、こうしてまた脚光を浴びたはじめた現在、
人類のために戦ってきた自分の過去は正しかったと
信じている。
そして、これからも…
The Sex Pistols - My Way (Sid Vicious)
6.「スコルピオンズ」の「荒城の月」
国立大卒の兄を持つウルトラセブン。
国立大に落ち、私大に受かった際の祝いの席に掛かる曲。
私大に受かり希望もでるが、国立大を落ちた痛手は隠せはしない。
単調な曲調と宴会風手拍子が胸を打つ。
Scorpions Kojo No Tsuki
#2017.2.26 「はやしのなか」というサイトの記事に参照されていました。
【タグ】 渋谷陽一 NHK FM 怪獣 ゴジラ
バグルズ ラジオ・スターの悲劇
2011-01-31 00:09:01
最新の画像[もっと見る]
- 今日の日付ネタ 205=>コキ107-205【尻手駅:南武支線】 2019.5.23 14時間前
- 今日の日付ネタ 204=>コキ104-204【尻手駅:南武支線】 2021.3.5 2日前
- 今日の日付ネタ 203=>コキ106-203【尻手駅:南武支線】 2021.4.16 3日前
- Bill Evans & Tony Bennett - My Foolish Heart (「愚かなり我が心」) 3日前
- 【大阪】 阪堺電車 SDTMの気まま空間より再掲(2005-10-02) 3日前
- 【大阪】 阪堺電車 SDTMの気まま空間より再掲(2005-10-02) 3日前
- 【大阪】 阪堺電車 SDTMの気まま空間より再掲(2005-10-02) 3日前
- 今日の日付ネタ 202=>コキ104-202【尻手駅:南武支線】 2022.3.31 3日前
- 今日の日付ネタ 201 => タキ1000-201 【根岸駅:根岸線】2022.6.6 5日前
- 今日の日付ネタ 131=>コキ100-131【尻手駅:南武支線】 2019.7.25 6日前
「音楽全般」カテゴリの最新記事
- Bill Evans & Tony Bennett - My Foolish Heart (「愚かなり我が心」)
- Antonio's Song / 杏里 The Rainbow (Duet with Michael Franks)
- 山本潤子 「卒業写真」【歌える!J-POP黄金のベストアルバム30M(2021.7.18 NHK BS...
- Diana Krall - Cry Me A River (Live)
- THE MILKY WAY EXPRESS~銀河急行に乗って(太田裕美)
- 山下達郎 DREAMING GIRL さとう珠緒
- 心ほどいて(映画『波の数だけ抱きしめて』より)- 松任谷由実(youtube再々掲)
- 松任谷由実:ユーミン(1976-1979) 過去帳より再掲(origin:2020-05-22 )
- Hello, My Friend 稲垣潤一が唄う。
- 女王陛下の007のサントラ盤について (2006-11-05 の記事再々掲)