![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/c5f292fca803d486cb44a1f0a88176dd.jpg)
☆ 古いレール利活用のホーム屋根支柱、、【鶴見駅:京浜東北線】2022.4.22
横浜方面端より、ホーム内を撮ると、新旧の屋根があることが分る、、階段などがある部分では旧の屋根
で、古レールの利活用支柱となっている。(TOP画像)
支柱を色々とみていると、レールが製造?された西暦表示ぽいのがあるのを見つけました。
直に見ては判らないので、画像加工して、なんとか見える様にしたところ、「1928」と出ているようです。
☆ 古いレール利活用のホーム屋根支柱、、【鶴見駅:京浜東北線】2022.4.22
横浜方面端より、ホーム内を撮ると、新旧の屋根があることが分る、、階段などがある部分では旧の屋根
で、古レールの利活用支柱となっている。(TOP画像)
支柱を色々とみていると、レールが製造?された西暦表示ぽいのがあるのを見つけました。
直に見ては判らないので、画像加工して、なんとか見える様にしたところ、「1928」と出ているようです。
定置観測している尻手駅、鶴見駅等々
よくよく見ると歴史を感じさせるものが
ある様です。
気が付けば良いのですが、、知らず知らずのうちに
撤去されていくのでしょうね、、