☆ 日付ネタの画像データ整理について
「鉄パパ様」より、ご質問があり
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
数字合わせ (鉄パパ)2020-07-20 18:47:53S
こんばんわ!
いつも日付け数字合わせ見事ですねぇ
車番などどうして整理されているんですか?
私も今日ブログに出しましたが、自宅からでは数字がはっきりしませんので、どうすればよいのでしょうか?
教えて下さい。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
あまり大したことをやっているわけではないのですが、ご紹介させて頂きます。
①1日1つの日付フォルダを作成しています。(よく見ると欠番があります。出会え難い車番があるのですね)
②各フォルダの中身(例:0726:7月26日)はこんな感じです。日付ネタは1つのネタに複数候補があると年更新できますので、
日付ネタを継続し続けれるという意味で必須だと思います。
③ベースは日々、日付に近い番号を見つけたら、シャッターを押す。勿論、なかなか埋まらない日付がありますね。
其処はネットで調べると意外な車両に出会うこともあります。
④また、車番を明確に撮りたいため、車両全体を撮ることが多いと思いますが、コンテナ用の車両ですと
このように車番を中心に撮る事も必要かもしれません。
また、機関車も全体ではなく、運転席正面を狙うこともありだと思います。
生産台数の多い国鉄時代の機関車なんか良い候補となります。
⑤SDTMは以下の様にBLOG記事にして何時でも何処でも見れるようにしている例があります。
⑥やはりしぶとく画像収集をして、その都度整理をして、どの日付が足りないかをチェックして、メモ帳に記載しておくとかすると、
あ、この車番と気が付き、シャッターを下すのが早くなり、機会を逃すことが減ります。
まあ、目指す撮り鉄のついでという軽い気持ちでやっていくことが長続きになります。
以上、簡単に説明しましたが、ご自分のやり易い方法を模索してみてください。
P.S.ご自宅から撮影される機関車ですが、撮影後の画像データを編集ソフトで拡大してみてください。はっきり見えなくても
車番が判明するかもしれません。
御BLOGに掲載されているEF210-3の画像を300%にしますと
となんとか車番は判明します。原画像データでみればもっと解像度があがるはずです。編集でなんとか見せれる様な画像に
加工することもありだと思います。
シャッタースピードを上げるとかして、クリアに撮れる工夫が必要かもしれません。
釈迦に説法して、申し訳ありません。