先日海藻・海草(うみくさ)セミナーに伊豆まで行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
海の中ではついつい見逃してほかの生き物に目がとらわれがちでしたが、結構海藻・海草(うみくさ)も注意して見てみると奥が深いし、生息域がわかれば魚の棲家もわかるほどの勢いでした。いや~勉強になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そんなセミナーの途中で海藻を使って寒天つくりも教わりました。
今回みんなで作ったのはコーヒー牛乳、牛乳、杏仁、それにカルピス味の海藻寒天です。この中で一番人気はカルピスでした。一番不人気だったのは杏仁。杏仁も海藻には合わなかったようですが、私はそうでもなかったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
海藻もこうやって食べるとお肌にいいことも教わりました。
皆さんも何気に行っている海でちょっと目を向けてみるともっと面白くなるのではないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
海藻・海草を使った寒天つくり試してみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
海の中ではついつい見逃してほかの生き物に目がとらわれがちでしたが、結構海藻・海草(うみくさ)も注意して見てみると奥が深いし、生息域がわかれば魚の棲家もわかるほどの勢いでした。いや~勉強になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そんなセミナーの途中で海藻を使って寒天つくりも教わりました。
今回みんなで作ったのはコーヒー牛乳、牛乳、杏仁、それにカルピス味の海藻寒天です。この中で一番人気はカルピスでした。一番不人気だったのは杏仁。杏仁も海藻には合わなかったようですが、私はそうでもなかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
海藻もこうやって食べるとお肌にいいことも教わりました。
皆さんも何気に行っている海でちょっと目を向けてみるともっと面白くなるのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
海藻・海草を使った寒天つくり試してみませんか?