Life in the riverside forest ☆SEASHA☆

森での暮らし -信州白馬-

以前のブログ
https://blog.goo.ne.jp/seasha

三寒四温

2025-02-16 07:55:25 | 白馬

昨日は春の陽気の白馬山麓

なのでSEASHAの除雪をしました

まずは除雪機の掘り出し

通路を確保しました

現在のドッグラン

完全に埋もれた高さ2メートルのフェンス

三寒四温で徐々に春に向かうはずですが明日あたりからまた冬の嵐の予報

次の晴れ間は女子達連れてスノーシューしようかな

そろそろ来週の賄いメニューを決めないといけません

先週の金曜日は天ぷらナイト

エイドリアーナが今夜でラストになっちゃっった

なので今夜は手巻きパーティーです

金曜日のお疲れ写真です

そしてこちらは昨夜のチーズカツと豚汁の豚ナイト

来週のメニューにカルボナーラを希望されてます

ツヨシくんのシフトがない日のメニューですね

 

今の白馬はアタマにくる事が多すぎる

でも隣の路上スキーをするエバーグリーンスタッフ達は僕を見かけると慌てて道の右隅を歩くようになったので多少はヨシ

昨日はタクシーの乗務員と口論

看板背負って商売してるタクシーが迷惑な場所で堂々と乗客の荷物を積み込んでました

仕事だからこそ遠慮した気持ちで働けと思い注意したらヒドい怒声で威嚇してきました

その乗務員の写メは数枚撮った

アタマきた

 

そして名木山ゲレンデ入り口の路駐が酷い有様です

昨日も駐車してる家族がいたので外国人かな?と思い見に行きました

そしたら日本人

なので何故止めてるかって聞いてみてビックリしました

ナントカさんからここに止めていいって言われたそうです

ナンんとかさんっていうのはキッチンカーで出店してる人の誰かの様

誰だか知らないけどナントカさんにそんな路駐許可の権限がある訳ない

マジで路駐が邪魔なんでアタマきてます

なんだか春が待ち遠しくなってきた今日この頃

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に弱すぎる八方尾根

2025-02-14 09:10:15 | 白馬

今朝はイケると思ったのに

残念ですがHAPPOは上部強風の為ダメでした

せっかくネオに泊り込んだのにな

やはり強力で風に強いゴンドラが八方には必要です

 

ハクノリで気になる試乗会

電動モービル

将来SEASHAでレンタルしたいです

 

ネオのランチ営業までヒマなのでBLOGをダラダラUPします

昨日はネオのランチ休業でしたが八方へ

幹線道路以外の除雪も完璧に近い白馬山麓

この交差点から先は海外です

 

せっかくの休みなので温泉に行きました

足元ツルツル

みみずくの湯

貸し切りではなかったよ

ランチはパーシモン

二分の一パウンドヒレステーキにハマってます

昨夜はエイドリアーナのボーイフレンドが遊びに来ました

おつかっれした

テイク2

そして風の無い今朝

名木山へ

THE DAYだと思ったのに

八方は上部リフト運休でした

これで1日券が高いのは納得いかないお客さんが多くて当たり前

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根雪デブリ

2025-02-13 07:53:55 | 白馬

だいぶ慣れてきた二人

僕の作るカレーもお気に入り

 

エルザとボガードとアンカーが遊びにきました

ちょうど束の間の晴れ間でバッチリでしたね

来るって聞いてなかったからロンタは会えず

レオンベルガー3頭の存在感はハンパない

そして美味しいお土産を頂きました

過去イチ美味しいイチゴでした

凄いなあまりん

 

建国記念日の束の間の晴れ間に屋根雪が全て落ちました

通路が完全に塞がってます

雪崩れのデブリみたい

いどみました

かろうじて開通

八方の細野諏訪神社へ

ウッディーレンタルの女の子が階段滑って落ちたって

僕はココ迄にしときました

そしておかげさまのOPEN前から行列です

モカはラスト賄い

お疲れっした

モカはフェリスをやめてオーストラリア留学へ

はなむけに爆音Tシャツあげました

 

夜はCJと遊びに行きました

ウメいたよ

仕込み杖?!

知った顔が多くてホッとしますね

建国記念日の夜

栂池に移動

元風呂施設をクラブっぽくして営業してます

どうも居心地が悪くて機嫌が悪くなる場所

 

今日はランチ休業日

ユウちゃんとコスイちゃんが滑ると言うのでウエアの用意をしました

ただ今朝は生憎の天気の栂池高原

僕も久しぶりに滑りに行こうと思ってましたが八方は風でダメな気がする

今日は家でゆっくりしようかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産土神(うぶすながみ)

2025-02-11 06:29:00 | 白馬

今日は建国記念日

元日成人の日に続き3回目の旗日です

オージー達はオーストラリアンデーに大騒ぎしてますが日本人はどうすんのが良いのかな

産土様への参拝?

ネオ最寄りの細野諏訪神社

現在極悪な滑り台階段になってて大変キケンですがアイゼン履いてでも行ってみようか

まずは旗日なので玄関先に国旗の掲揚です

 

テレビで鯖がピンチって言ってました

温暖化の影響って色々なところに出てきますね

 

昨日は屋根雪が落ちました

死ねる量です

ランチ営業よりもライフラインの確保を優先

通路の確保は出来ました

2階の窓からナウ

ガラスがヤバイ

今シーズンはマジで凄い雪の量です

次の大雪でテラスから出入りが出来ちゃいますね

夕方の出勤時に渋滞は無し

ネオの周りの積雪状況ナウ

カマクラのような店

屋根雪がまたヤバイ

雪の壁

白の造形美

来週また大雪情報

かなり危険なレベルを想定しておこう

 

先日仕込んだオックステールスープが底をつきそうです

最近はご飯にかけて頂いてます

生姜が効いてて温まる

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賄いメシ

2025-02-10 09:51:05 | 白馬

この時期になると毎晩のスタッフ達の晩御飯メニューに悩みます

ベジタリアンのスタッフもいればアレルギーがあるスタッフもいるし好き嫌いが強めのスタッフもいます

日毎のシフトにより組み合わせが変わります

今週のシフトが出たので先にメニューを考えてみた

今日はオムライス

明日はエイドリアーナとツヨシ君が入ってるのでシーフード湯豆腐withポン酢

明後日は僕の大好物タラコクリームパスタ

木曜日はBBQ

金曜日は天ぷら

土曜日はチーズカツ

日曜日は手巻き寿司

以上です

 

ピークを過ぎたか?!

次の寒波に期待です

 

今日もアルペンは動かない

そしてネオのランチも臨時休業です

 

ビーコンって雪崩捜索用の道具があります

最近は全然使ってません=バックカントリーを全然滑ってない

使い方を再確認した方が良さそうだな

ビーコンの練習相手求む

場所はSEASHAが最適そう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする