![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/6d1100fad9c340943ba16d71c8ac7681.jpg)
【リクエストダイビング予定】
下記日程で一緒に潜るダイバー募集中です!!
場所:音海
目的:まったりマクロ観察&撮影
狙い:ビーチには去年から滞在してくれているミジンベニハゼ
季節ものではホソエガサやウミヒルモ(花) などなど
6月30日(日) 2ビーチ
7月7日 (日) 2ビーチ
7月9日 (火) 1ボート2ビーチ
7月21日(日) 2ビーチ
その他にも企画してますので是非チェックしてて下さい!
お問い合わせ・ご予約はお気軽に!!
TEL☎️080-2086-6401
メール✉️seasnow439@gmail.com
[お休み予定]
6月25日〜29日までスタッフ勉強のためお休み致します。
営業再開は翌日30日の音海リクエストダイブからです。
お電話・メールのご返答が遅くなりますので予めご了承ください。
今回は越前ビーチにて
前回好評だった「軍艦岩」へDRYにて再挑戦です!!
潜水日:2024.6.14
場所:越前
ポイント:軍艦岩・学校下
天気:晴れ
水温:19.2〜20.9℃
透視度:6〜8m
1本目は早速「軍艦岩」へ!今回のDRYでの再挑戦はゆっくりマクロ観察でとのことでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/7c42df1ada436c6c04e4e9610f7e8707.jpg?1719214420)
スズメダイ・イサキ・メジナ達の群れに見惚れて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/5e00cc8841a0d293ce26323c57f3cb35.jpg?1719214420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/5e00cc8841a0d293ce26323c57f3cb35.jpg?1719214420)
沖では透視度こそはイマイチでしたが
カタクチイワシが上から下まで手前から奥まで(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/3678bba78cbd7435da3d33737359afa5.jpg?1719214420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/3678bba78cbd7435da3d33737359afa5.jpg?1719214420)
超大漁!!な〜んかソワソワしてた気もしたので待ってたら大物きてたかも!?
そんなこともいいけど今日はマクロだった!(この時点で20〜30分使ってた・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/84280a6871893641904bf25a305a53c1.jpg?1719214601)
沖の方の砂地ではホタテウミヘビがコンニチハ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/0a4e074b10030469c3a51b4553b94017.jpg?1719214600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/0a4e074b10030469c3a51b4553b94017.jpg?1719214600)
エムラミノウミウシやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/7ee3c704c790a228bc7b5833d2923173.jpg?1719214600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/7ee3c704c790a228bc7b5833d2923173.jpg?1719214600)
セトミノウミウシなどの定番種ウミウシもそこそこ見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/4d70e69533b1de3520f66629037511e0.jpg?1719214601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/4d70e69533b1de3520f66629037511e0.jpg?1719214601)
キハッソクも散り散りになっていましたがいっぱいおりました!
毎回何かしら感動するこのポイントです。
お次は「学校下」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/4ac55fe35820f5ba5983d87e2d4565fe.jpg?1719214735)
見にくいですが小アジが群れになってきてました!
今年も越前を賑わしてくれるでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/262c2bdaf63802db75ef99d3f61fd42e.jpg?1719214735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/262c2bdaf63802db75ef99d3f61fd42e.jpg?1719214735)
コケギンポyg
最近のお気に入り
可愛いね!
他にも学校下定番の
ネズミゴチ
カラスキセワタ
マゴチ
ヒラメyg などなど
意外とこの2つのポイントに行ったことがない方がいるみたいで
結構人気で最近はやたら来てます!!
是非リクエストして下さいね〜
ではまた!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます