![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/c852363021a1e622b6694eefa7730ba8.jpg)
こんにちは!!健です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/0b8cfaaf10cdeb623a54144a80f91adf.jpg?1715333776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/12/74d7ac2b97e48099858a5ca9a506af7f.jpg?1715333920)
今回は越前でビーチダイブです!
初のリフレッシュコースでの開催です。
潜水日:2024.4.28
場所:越前
ポイント:学校下
天気:晴れ
水温:14.9〜15.4℃
透視度:5m
買ったばかりのドライスーツで中性浮力の練習をしたいとのリクエストで
越前でも行ったことのない「学校下」へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/0b8cfaaf10cdeb623a54144a80f91adf.jpg?1715333776)
ウエイトを1ダイブごとに微調整して何度もフィンピポットに挑戦されました!
慣れない時期でのドラスーツ・・・難しいですよね。
慣れてしまえば凄く楽ですし今後のダイビングもより楽しくなるはずなので
是非懲りずに潜って行ってくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/12/74d7ac2b97e48099858a5ca9a506af7f.jpg?1715333920)
学校下も浅いところは綺麗でしたが肝心な砂地の部分はもうちょい透視度が欲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/74a3971aa0ce3f406007bdc3b3b52d34.jpg?1715333920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/74a3971aa0ce3f406007bdc3b3b52d34.jpg?1715333920)
少しずつ余裕が出来て生物観察も出来る余裕が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/3a973e9bed1966d9fee27efd600e8195.jpg?1715333921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/3a973e9bed1966d9fee27efd600e8195.jpg?1715333921)
最後は学校下といえばこのエキジット
プールにつながる穴を抜けて1日目終了です。
翌日は生物観察を主としたファンダイビングに移行です!
お疲れ様でした!!
当店では目的に合わせたチームにてチーム分けをしておりますので
お気軽にご参加いただけますよ〜
ではまた!!
DIVING SHOP Sea Snow
TEL☎️080-2086-6401
メール✉️seasnow439@gmail.com
お問い合わせ・ご予約はDMでもお電話でもメールでも受け付けております!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます