幸さん清さんの日記

社会福祉法人幸寿会マスコット「幸(ゆき)さん」と「清(せい)さん」が各サービス事業所のできごとを勝手にご紹介します。

勉強会をしました

2016年04月26日 17時24分56秒 | 清風苑
当法人では、知識や技術の維持向上のために様々な職員研修を実施しています。お疲れのところですが、利用者介助がいったん落ち着く夜間帯におこなっています。今回は、「おむつ」についてです。利用者にできるだけ不快のないよう、紙おむつの機能を十分に生かせるようにメーカースタッフさんを講師にお願いしました。
 
ポリマー吸収の所要時間や紙おむつの構造について学び、それを十二分に生かした「あてかた」。実際にあてて、尿の吸収の様子をみながら、効果的なあてかたを体験しました。
 

また、適正なサイズやあて方の裏技を話し合い、日常の確認のほか改善点もみつかりました。メーカーさんも現場の生の意見や実際困っていることが聞けたので双方良かったと思います。