9月になると、あちこちの高齢者施設では敬老会が行われています。清風苑では本日、「長寿をお祝いする会」として行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/09b1432107e518f1db752aae89f93d65.jpg)
この会も今年で30回を迎えます。当時、新卒で入職した職員も子供が成人し、白髪が気になる歳になりました。
まずは、開会前に手打ちうどん
の実演です。行程の説明とともに職人さんの手際よい作業が見どころです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/c9be701c56eaf3c4fbd8aea5f684d6db.jpg)
さあ、時間になりました。
施設長の開会の挨拶と理事長のお祝いの言葉。そして、古希から卒寿、104歳の最高齢の方へ
記念品が渡されます(勿論みなさんにも記念品が贈られます)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/fb86bc671f73381c7d5a70649fb13f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/7511f4fd71faa252a4f5cc9e24d55a9d.jpg)
お待たせしました。食事会です。
「かんぱ~い」ご家族と一緒の食事会。今年も賑やかに…うれしい限りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/00/de34b08ceaf08f2e64e1b98aa576eced.jpg)
午後からは第2部として、「彩の国いなほ会」さんによります演奏
がおこなわれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/7649fb43482d60e9677345db41af4fd5.jpg)
懐かしい曲、リズムのある曲を一緒に聴きました。また、利用者のみなさんや職員も前にでて
唄いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/b920c68e84916a7db1fba832d3fb33a3.jpg)
第30回を迎え、すっかり恒例行事になりましたが、少しづつ内容も変化しつつ、今後も一層楽しめる会になりますよう工夫したいと思います。
あっという間の一日となりましたが、大勢の皆さんの力で、この会ができましたことに感謝申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/1a324a688d185e324a604e1ed30d5110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/09b1432107e518f1db752aae89f93d65.jpg)
この会も今年で30回を迎えます。当時、新卒で入職した職員も子供が成人し、白髪が気になる歳になりました。
まずは、開会前に手打ちうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/b0868db5a6f1266cf1d079fd16d6d86a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/c9be701c56eaf3c4fbd8aea5f684d6db.jpg)
さあ、時間になりました。
施設長の開会の挨拶と理事長のお祝いの言葉。そして、古希から卒寿、104歳の最高齢の方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/2474a2aee578d80a7719081bda7a19df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/fb86bc671f73381c7d5a70649fb13f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/043482f2898ee2670f6b2f419775f610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/7511f4fd71faa252a4f5cc9e24d55a9d.jpg)
お待たせしました。食事会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d1/2a3850c98f4a1bfb6f048b2b9695c8d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/00/de34b08ceaf08f2e64e1b98aa576eced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/2793ac8ea1ade50d4bb4ec63ea6559c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/05f1be95523bded241752840e6455e45.jpg)
午後からは第2部として、「彩の国いなほ会」さんによります演奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/634cd338c99a9772d0754047613e7e07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/7649fb43482d60e9677345db41af4fd5.jpg)
懐かしい曲、リズムのある曲を一緒に聴きました。また、利用者のみなさんや職員も前にでて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/f8552a9d4543e2a74be460ca316b1140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/b920c68e84916a7db1fba832d3fb33a3.jpg)
第30回を迎え、すっかり恒例行事になりましたが、少しづつ内容も変化しつつ、今後も一層楽しめる会になりますよう工夫したいと思います。
あっという間の一日となりましたが、大勢の皆さんの力で、この会ができましたことに感謝申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます