ハーズのお寿司ランチ~清風苑 2019年11月13日 17時05分05秒 | 清風苑 今日のお昼は花園ハーズのお寿司を頂きました。 皆さん好きなネタを注文します。 バランよく注文する方、赤身~トロまでのマグロづくしの方…。どれもおいしそうです。 いや~やっぱりお寿司はいいねぇ~。大満足のようです
福祉の心を育む交流会(深谷市幡羅小学校)~清風苑 2019年11月13日 16時28分59秒 | 清風苑 秋も深まり、様々な活動にはちょうど良い季節…。今日は深谷市内にある幡羅小学校に「福祉の心を育む交流会」へ出かけてきました。 利用者2名が代表で行きます。体育館には児童の皆さんが待っていてくれました。 児童の皆さんからメッセージの入ったBOXティッシュを頂き、清風苑からは図書を贈りました。 施設長からお礼の言葉と27日に清風苑での再会をお約束し、児童の皆さんから校歌を歌ってもらいました。 また、入退場では児童の代表〇さんに車いすを押しながら優しく案内していただきました。 短い時間でしたが、にぎやかで楽しい時間をありがとうございました。 そして、帰路では途中でお茶タイム。何にしようかな~ 甘~いケーキセットにしましたっ 幡羅小学校の皆さん、27日お待ちしてま~す
介護教室を開催しました 2019年11月12日 15時34分22秒 | 法人 本日、午前中に川本公民館2階にて介護教室を開催しました。 まずは、施設長からのお話と講師の先生をご紹介 続いて準備体操をしました。 介護するにあたっては、介護者が安全かつできるだけ楽に行えるよう、体の仕組みと重心について教えていただき、実際にやってみました。 また、介護される側の痛みや負担を考慮しながら、できるところはやって頂き、それをサポートする方法を教えていただきました。 講義と体験の後、各班にわかれて、振り返り&アンケート記入をしてお開きとなりました。 20余名の参加者の皆さんお疲れさまでした。講師の先生もありがとうございました。
秋の外出をしました~デイサービス 2019年11月10日 15時05分25秒 | デイサービス 朝、布団から出るのがつらくなってきた今日この頃、インフルエンザ流行は1か月ほど早いペースということなので、皆さん気を付けましょう。 デイサービスでは先月の中旬から恒例の秋を感じる外出をしました。 秋を感じるには…。まず、「おなか」からです。舘乃さんでランチを頂きます。 それから花園フォレストにて庭園の観賞とお店の中も覗いて…。 秋の澄んだ空気とバラがきれいに咲いていて、良い外出になりました。