わんぱく店長のつぶやき 2019

最新~懐かしの音楽♪テレビゲーム・松田聖子♪ポケモン・ドラクエ6・9 GTA4チート 改造コード紹介

女子アナの方言 大阪 静岡 岡崎

2010-04-25 | テレビ番組・CMより
女子アナの方言:有働由美子の場合


女子アナの方言:久保田祐佳の場合


女子アナの方言:杉浦友紀の場合


田舎者なので
東京で生活していた時に皆の普通の会話がテレビドラマ並みに標準語だった事に驚きました(笑)
なんかカッコつけてる様にも聞こえたんです。
たまに出ちゃうお国言葉が恥ずかしかったなぁ。

今は気楽ですね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
てんちょさん♪ (よしお)
2010-04-25 16:36:20
有働さ~ん。
私は、よしてじゃなくて、よしおです。
よしおのあほ!
婚姻届。欲しいです(笑)

有働アナ=大阪
久保田アナ=静岡
杉浦アナ=愛知
なんですね。
暗記しました。さぁ明日は試験だ^^
返信する
おもしろいですね (sayaema)
2010-04-25 18:24:27
地方色を知るととてもおもしろいですね♪
ただ、以前の職場は全国いろいろな出身者がいたので、よく会話でつまづく事も。「~って言わない?」周囲に聞きまくること度々。

逆に自分が地方へ赴任したとき、あたりまえのように方言で話しかけられ、意味がわからない自分がヘンな人間に思われたり。意味を聞けないケースもあり、ある意味外国人よりツライときもあります。

自分の地元以外の知らない方言を聞いて、
それがその地方の方言と知ると、なぜかホッとしますね。
返信する
よしおさん (店長)
2010-04-26 06:54:16
以前は有働さんがかなりタイプでした(^-^*)/
最近また活躍が目立ってきました。
試験勉強頑張ってください。
なんのこっちゃ
私はパンツの写真を掲載。。しません(苦笑)


返信する
sayaemaさん (店長)
2010-04-26 07:01:41
>>よく会話でつまづく事も
難しいですね。
>>あたりまえのように方言で話しかけられ、意味がわからない自分がヘンな人間に思われたり。
「ケンミンショウ」の世界ですね。
まぁ最初は訳分からないでしょう。
たぶん私のトコでも同じです。
>>ある意味外国人よりツライときもあります
なるほど。。
「わかりません」とも言いにくいですからね。

方言じゃないと思っていて通じなかった時はショックだった言葉もあります。
ネットの世界だと
青森の方も鹿児島の方も
一応通じるお言葉ですよね~

たま~に
象さんや豹さんが登場しますが(^-^*)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。