わんぱく店長のつぶやき 2019

最新~懐かしの音楽♪テレビゲーム・松田聖子♪ポケモン・ドラクエ6・9 GTA4チート 改造コード紹介

てんちょ部屋へようこそ

♪( ^-^)/ (^-^*)/ ご訪問された全ての皆様に感謝しておりますm(_ _ )m コメントの非公開希望の際は記してくださいね。 ★DSドラクエモンスターズJ2・PAR・コードフリーク用改造コード→→→◆こちらです GTA4チート他グラセフシリーズ→◆こちらです  永遠のアイドル歌姫◆松田聖子さん関連記事だけを見るもよろしくで~す。コメントは承認制です(^^ゞ 毎日多数のアクセスに感謝(^-^*)/コメントへの返事が遅れ気味でゴメンナサイm(_ _)m   

今年1年 本当に皆さま ご訪問ありがとうございました

2009-12-31 | Weblog
毎日たくさんのアクセスに深く深く感謝いたします。

1年以上前のこの記事に今でも毎日800~1200人の訪問があります。
通常のブログとは異なる記事ですが 少しでもお役に立てれば幸いです。

何故ゲーム記事が多いのか?
何故松田聖子サン記事が多いのか?
何故昔の音楽が多いのか?
何故つぶやいてるだけなのか?

素朴な疑問もあるかもしれません。
追々個別にお答えできる日が来るかもしれませんが
営利目的ではないので 全て ご了承くださいませ(笑)

さぁ来年は寅年

寅はネコ科

ネコは・・・あれ?どこかで。。。

皆さまのご健勝をお祈りつつ 締めの言葉にさせていただきます!


ちなみに来年1発目は・・・・決まってます

松田聖子 私の好きな曲ランキング68曲を公表! 2009年最終版

2009-12-30 | 聖子ソング♪ランキング
松田聖子さんの数多くの名曲の中から選曲
細かい順位の差はあってないようなものです。
その時の気分にもよりますし映像からの印象が強いものがあったり。
私の場合 2年前からの猛烈ファンですので(^^ゞ純粋に好きなモノから選びました。
当時の思い入れが弱いので比較的初期の曲だけではないところが特徴ですね。
2009年12月29日現在

 私の好きな曲ランキング シングルA面TOP20

1位  瞳はダイヤモンド   歌詞 曲完璧!多数のプロ歌手からカバーされる訳です。
2位  天国のキッス     完全に映像の影響です。史上最強のアイドルの証明ソングでしょう 毎日必聴(苦笑)  
3位  ガラスの林檎     アイドルの歌う曲ではなく聴かせる歌手の楽曲です。再評価! 
4位  青い珊瑚礁      聖子ちゃんといえばこの曲です。あ~~私の聖子ちゃんの想いはいつまでも~続くわ~~♪     
5位  赤いスイートピー   松田聖子=赤スイ ユーミン作曲で女性のファンも総ナメ
6位  チェリーブラッサム  ノリノリのイントロ!聖子ちゃんと同じくだんだんクセになる・・
7位  時間の国のアリス   まさに聖子ワールド!可愛い歌詞と明るいポップなメロディ~♪  
8位  夏の扉       ロックティストの楽曲!元気な聖子さんが聴きたいならコレ!
9位  白いパラソル    力強いサビの歌声に圧倒!爽やか清潔感な聖子さんのイメージが定着
10位 風立ちぬ      大瀧サウンドにのって聖子ボイスが熱唱!感情がグイグイ伝わります。 
11位 風は秋色      伸びる歌声!もうタマりません(苦笑)      
12位 天使のウインク   聖子さんにピッタリなポップソング!ラストが笑顔になるのがイイ!
13位 旅立ちはフリージア 聖子さんの作詞。賑やかな楽曲が好き。 
14位 裸足の季節     歌姫が地上に降りたデビュー曲!「えくぼの~~♪」は伝説として残る歌声です!          
15位 秘密の花園     まさに当時の可愛さ溢れる時期には刺激が強い歌詞でしたよね。

好きな曲ランキング B面(カップリング)TOP13

1位  少しずつ春
2位  蒼いフォトグラフ
3位  SWEET MEMORIES
4位  硝子のプリズム
5位  ROMANCE      
6位  エイティーン
7位  制服
8位  レモネードの夏
9位  七色のパドル
10位 レンガの小径 
11位 愛されたいの
12位 ベルベットフラワー
13位 TURE LOVE
 
アルバム曲 ランキング40

1位  雨のリゾート 
2位  花びら
3位  未来の花嫁
4位  雨のコニーアイランド
5位  水色の朝
6位  白い恋人
7位  冬の妖精
8位  瑠璃色の地球
9位  LOVE SONG 
10位 黄昏はオレンジライム  
11位 Only My Love
12位 カナリー
13位 夏のジュエリー
14位 真冬の恋人たち
15位 bye bye playboy  
16位 チャンスは2度ないのよ
17位 赤い靴のバレリーナ 
18位 夏の幻影
19位 黄色いカーディガン
20位 ブルージュの鐘
21位 流星ナイト
22位 セイシェルの夕陽
23位 SOUND OF MY HEART
24位 マイアミ午前五時
25位 ローラ・スケートはいた猫
26位 ハートにROCK  
27位 白い夜
28位 小さなラブソング
29位 月のしずく
30位 マンハッタンでブレックファスト
31位 いそしぎの島 
32位 潮騒
33位 いちご畑でつかまえて
34位 恋人はサンタクロース 
35位 櫻の園
36位 スコール 
37位 WITH YOU
38位 冬のマリーナ
39位 星空のドライブ
40位 GOODBYE MY BABY

往年のファンの方と少し趣きが違うと思います。
★各曲については後日追記いたします。

でも順位は強引に付けただけですからね。皆さんの好きな曲は??
 
 

松田聖子「天国のキッス」は最高傑作

2009-12-29 | 松田聖子♪♪
THE SONGWRITERS 松本隆


夏に一度記事にしましたが改めて映像を見ました。

あの「天国のキッス」が
偉大なる天才作詞家松本隆氏が「最高傑作!」とおっしゃるんですから

「天国のキッス」にひれ伏している私としてはこんな嬉しい事はありません。

聖子さん主演の映画「プルメリアの伝説」のテーマソング
音楽的にも以前に増して評価されつつある気がしてならないのです。
去年はビールのCMにも使用されたのも動画サイトでの人気の影響?かも。
26年以上も経って、当時よりも?ファンに熱く好かれる楽曲になるとは誰が想像できたでしょうか。
発売当時は可愛さが溢れんばかりなルックスな聖子さん。
アイドルのお手本のような…ファンに楽しんでもらおうという究極なパフォーマンス。
赤いスイトピーや瞳はダイヤモンドとは全くタイプが違うけれども
聖子スマイルが溢れる溢れる…
「よく考えてみると歌も抜群に上手いアイドルだった」と
所々で再評価されていますが・・・実は失礼ですよね~(苦笑)

そしてそ栄光の映像がいつでも見れる幸せにも感謝であります。
佐野さんと対談の中で松本さんが<松田聖子>を80年代ではなく戦後を代表する歌姫と評価したコメントには最初はちょっとと言い過ぎかなぁと思いました。
しかし
昨日再度その言葉を聞いた時には
…なぜか涙が止まりませんでした。

たとえば
レモネードの夏
蒼いフォトグラフ
七色のパドル~♪

これらの聖子さんの歌声を聴くと
なんて素晴らしい声なんだ!
と心で叫んでしまいます。
脳にも染み込む染み込む…(笑)
あ!天キスも最高ですし別格です。


歌声が神レベル!


アイドル最高パフォーマンス賞 26年連続受賞で殿堂入りだ!
そしてデビュー30周年おめでとうございます!

年末年始の予定 

2009-12-27 | Weblog
皆様 ご訪問ありがとうございます。

年末年始も営・・ではなく通常どおりです。

仕事は休みなしですがまぁ大丈夫です。

29日~30日にはランキングをいくつか発表させていただきますね。

●雪はだいぶん解けました。。寒波は正月過ぎてからにしてほしいな~