![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/435731a3c4887ae3b64654003183a2f8.jpg?1603747629)
伊豆の踊子でも知られる天城山の道中にある道の駅では、もみじ林が色づくと秋色に染められた景色が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/9b53ea03b1a1f7b5921cd9568adb0b98.jpg?1603748296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/a358eb9a42c51103707f43bfafa4f12b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/5338c518ad48838700c87cb969346053.jpg)
赤く染まったもみじの葉が絨毯を敷き詰めたかのように足元に広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/2ac7ad83643b582db27f148df0eaf533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b2/aa5f7910085ad249faa74e496ea71c1c.jpg)
11月7日(土)と、22日(日)には天城紅葉トレッキングジオガイドツアーが行なわれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/d91b38a0d1c2bb0aa08828305c232dc6.jpg?1603748391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/9c2c2f4cb7e2964c6e44cf0074bc76e9.jpg?1603748606)
下田へ来られる際には、ぜひ紅葉スポットにも立ち寄ってみて下さい♪
10月1日から11月30日まで、河津バガテル公園ではイベント盛り沢山です♪
朝晩涼しくなり陽気がだんだんと秋めいてまいりました。
東伊豆町にある稲取・細野高原では今年も秋のすすきイベントが開催されます。
今年は感染拡大防止も踏まえ開催期間を短縮し、10/14(水)~11/6(金)の3週間ほど
10~16時となっております。
稲取細野高原第2駐車場前に「入山受付所」を設置し、受付後散策をお楽しみください♪
広大なすすき野原やお天気が良いと相模湾・伊豆七島を一望できる絶景ポイントが
たくさんございますので、ぜひご自分の絶景ポイントを見つけてください。
時間帯によっても景色が全く異なりますので、そちらもお楽しみください。
すすきイベントの詳細はこちら
https://www.e-izu.org/site_susuki/index.html
※年行われておりますイベントもまだ決定しておりませんので、確定次第改めて
お知らせさせていただきます。
本年は細野高原内での「密」を避けるため、三筋下絶景場所までの無料シャトル
バスの送迎は運行しませんのであらかじめご了承ください。
今年は暖冬のおかげか春の到来も早くお隣松崎町で開催される「田んぼをつかった花畑」の
会場では、色鮮やかな花々が早くも咲き渡っています。
松崎町那賀川沿いの「田んぼをつかった花畑」は、約62000㎡の田んぼにアフリカキンセンカ、
るりからくさ、姫金魚草、ひなげし、つましろひなぎく、矢車草の6種類の花が
春の訪れを感じさせます。
近年恒例のリアル案山子は訪れる人と見分けがつかないくらい、細部まで丁寧な仕上がりと
なっています。
3月下旬頃からは那賀川沿いのソメイヨシノの桜並木も楽しむことができます。
開花時期にはライトアップされるので、幻想的な夜桜も見れますよ♪
5月1日~5月5日までの期間は無料で花摘みもできますので、GWを利用してぜひお出かけください。
詳しいお問合せはこちら