2月10日から始まる河津桜まつりと、みなみの桜と菜の花まつり。
暖かい陽気で桜も見頃を早く迎えそうです♪
菜の花も甘い香りを漂わせ、春の訪れを知らせてくれています。
河津と南伊豆の桜散策をお楽しみいただける途中には、
足湯がありひと休みするのもオススメです。
河津の笹原公園にある足湯
道の駅 下賀茂温泉 湯の花
温暖な気候の伊豆の春を満喫してくださいね。
2月10日から始まる河津桜まつりと、みなみの桜と菜の花まつり。
暖かい陽気で桜も見頃を早く迎えそうです♪
菜の花も甘い香りを漂わせ、春の訪れを知らせてくれています。
河津と南伊豆の桜散策をお楽しみいただける途中には、
足湯がありひと休みするのもオススメです。
河津の笹原公園にある足湯
道の駅 下賀茂温泉 湯の花
温暖な気候の伊豆の春を満喫してくださいね。
今年も「河津桜まつり」と「みなみの桜と菜の花まつり」が
来月2/10(月)~3/10(火)までの1ヶ月間開催されます。
開催から30回を迎える河津桜まつり。
桜並木や名木のライトアップ、オブジェの設置や地場産品の販売が期間中、
毎日開催されるほかオープニングセレモニーをはじめ、もちつきや氷の彫刻
パフォーマンスなども行なわれます。
みなみの桜と菜の花まつりでは菜の花結婚式、お花見人力車、みちくさ夜桜マラソン
などが行われるほか、夜桜ライトアップやガラポン抽選会など期間中毎日開催されます。
桜と菜の花の春色が染める景色をお楽しみいただきながら、散策されてみてはいかがでしょうか?
開花情報も随時アップしてまいりますので、お出かけの参考になさってください♪
詳しくはこちら
河津観光協会
南伊豆観光協会
今日から11月。
温暖な気候の伊豆ですが、朝晩涼しくなってまいりました。
お隣河津町では11/20(水)~「伊豆天城路 河津秋まつり」が開催されます。
伊豆で紅葉が見られる名所として知られる河津七滝付近や湯ヶ島温泉、峰温泉などで
催しが行われます。
「伊豆の踊子」の叙情を醸し出す初景滝では滝まつりが開催されます。
彩づく紅葉に流れる水の音が心地よく響く自然の中で、秋を感じてください。
その他、猪鍋や伊勢海老のみそ汁など無料で振舞われるなどのイベントも
ありますので、ぜひお出かけください♪
(無料サービスはなくなり次第終了となります)
詳しくはこちら
すすきイベントが開催されている細野高原のある東伊豆町ではご寺院、お食事処を巡る『御朱印さんぽ』も開催中です。
観光と言ってもどこを回ればいいかわからない。
御朱印集めやお寺めぐりをしてみたいけれど、きっかけがない。
美味しいもの、地元の名物も食べたいという方におすすめです。
地図付きのパンフレットを片手に電車や車、バスを利用して、行ってみたい所を巡る旅。
旅の参考にしていただければ幸いです。
観光スポット
●春は山菜狩り、秋は黄金色の海すすきが幻想的な
稲取細野高原
●無料の足湯があり、季節ごとに違った花々が楽しめる広い公園
稲取文化公園
●お湯をかけながら願い事をするとその願いが叶うとされているパワースポット
熱川お湯かけ弁財天
お食事処
●美味しい地元の海鮮が食べられ、金目鯛の味噌漬けなどの土産物も買える
伊豆の味処 錦
●漁港で毎日仕入れる新鮮な魚が美味しい
お食事処 燦
●稲取金目鯛専門店。稲取キンメをたべるならここ
きんめ処 なぶらとと
●稲取漁港を見晴らす魚屋厳選の海鮮料理が堪能できる人気店
網元料理 徳造丸本店
●新鮮な海の幸と静岡の地酒や全国の本格焼酎が楽しめる店
笑の家
体験
●みかん狩り(10〜12月)、オレンジ狩り(1〜6月)体験
稲取 ふたつぼり
熱川 樋ノ口園
熱川 丸鉄園
御朱印
●八幡神社
境内に頼朝が祈願のために使った「水垢離の井戸」がある。
●正定寺 しょうじょうじ 【伊豆八十八ヶ所霊場】
本堂の天井にある96通りの「寿」文字が見事。
●善應院 ぜんのういん 【伊豆八十八ヶ所霊場】
「扇垂れ木つくり」に歴史を感じる本堂。
●清光院 せいこういん
金運アップのパワースポット。HP
●済広寺 さいこうじ
榧(かや)の寺。樹齢750年のかやの木が有名。
●東泉院 とうせんいん 【伊豆八十八ヶ所霊場】
初代おもしろ駅長の「尼僧さん」のいる寺。
●栄昌院 えいしょういん
幕末の幕臣「山岡鉄舟」ゆかりの寺。
●成就寺 じょうじゅじ
本堂向拝にある「両面作りの漆喰」がかわいい。
イベント期間中お食事処では、御朱印さんぽのパンフレットご提示で、特典サービスが受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。
この機会に御朱印帳を作って旅のお供にいかがでしょうか?
下田や南伊豆のお寺めぐりも楽しいですよ♪
当荘から車で20分。
河津にある「河津バガデル公園」では秋バラまつりが11/30(土)まで開催されています。
また、秋の週末音楽祭も開催されピアノ弾き語りや下田高校、稲取高校吹奏楽部などの
演奏会も開催されます。
併せてアート&写真展や11/4(月)は高校生のKAMOマルシェが開催され、
高校生が開発したスイーツや郷土料理などの販売会が行われます。
11/15(金),16(土)にはアポロの月面着陸地点の天体観望のお話が聞けますよ♪
秋を感じるイベントへぜひお出かけください。
詳しくはこちら