生まれて半世紀経ちました。残りの人生楽しもう!

50歳で早期退職しました。今までできなかったことや、やってみて楽しかったことを書き記そうと思います。

2024年12月 スキー靴を新調した

2025-01-29 13:10:19 | 日記

物心ついた時から、スキーをしている。

しかし、典型的な日本人の足、そう「甲高幅広」・

昔から靴の幅は3Eだった。

しかし、スキー靴は欧米が基準。外国人の細長い形には合わない。

長年我慢して履いていたせいで、すっかり足が変形した。

痛々しい限りである。しかし熱成型モデルは高額なため、手が出なかった。

しかし、あまりの痛さに清水の舞台から飛び降りる気持ちで、ゼビオで熱成型モデルを購入した。

シダスも購入した。九万円超した。大きな出費だ。

しかし、シーズン中は何度でも熱成型を繰り返し行ってもらえるとのこと。

三度熱成型をしてもらい、四度目にはヒートガンで丁寧に整えてもらった。

スキープロショップでなくても、丁寧なケアはしてもらえるものだ。

しかし、体調を壊して、今シーズンは、まだ四度しか滑りに行けていない…。

 

次回は、重い内容。私が体調を崩した理由を書いてみようと思う。