毎年、確認している成田市のソメイヨシノ
冬には今まで確認したことのないほどのカワラヒワの大群が、花芽を食べていたので今春は壊滅的だろうと・・・
3月30日に出かけてみました。
やはり、昨年より花芽を食べられたようです。左側3~4本はそれなりに開花していますが、それ以外は壊滅的です。左側は橋が近く、人通り・車通りもそれなりにあるために、カワラヒワは警戒して、花芽を食べられなかったと思われます。この状況は、毎年同じです。
手前の状態がずっと続けば見事な並木なのですが・・・
被害のあったソメイヨシノはこんな感じ。
それでも葉芽は残っているので、枯れることはありません。カワラヒワは花芽を好食しているようです。
まだ、50羽程のカワラヒワが残っていました。花や花芽を食害する様子は確認できず、ただ休憩しているようでした。なかなか有効な対策がありません。
冬には今まで確認したことのないほどのカワラヒワの大群が、花芽を食べていたので今春は壊滅的だろうと・・・
3月30日に出かけてみました。
やはり、昨年より花芽を食べられたようです。左側3~4本はそれなりに開花していますが、それ以外は壊滅的です。左側は橋が近く、人通り・車通りもそれなりにあるために、カワラヒワは警戒して、花芽を食べられなかったと思われます。この状況は、毎年同じです。
手前の状態がずっと続けば見事な並木なのですが・・・
被害のあったソメイヨシノはこんな感じ。
それでも葉芽は残っているので、枯れることはありません。カワラヒワは花芽を好食しているようです。
まだ、50羽程のカワラヒワが残っていました。花や花芽を食害する様子は確認できず、ただ休憩しているようでした。なかなか有効な対策がありません。