今夜は、昨日無事に帰還しましたGWツアー、二日目(5/2日)のレポートとなります☑
前日に続き快晴の朝を迎えました🌞まずは朝飯前に宿前の白浜海岸(白良浜) をお散歩…良きかな✨
朝食を済ませチェックアウトし、まず向かったのは日本最古の温泉といわれる『崎の湯』へ♨
この先撮影禁止のため入口のみパチリ📸海と目線が同じな野天風呂は宿の泉質とは異なる硫黄泉で、磯の香りが風と共に吹き抜ける中、素晴らしい眺望を拝みながら朝からまったり寛いでしまいました🍀
二つ目に訪れたのは『千畳敷』です。青森県の平らな千畳敷とは異なる岩々の景勝地をお散歩し終了👌
次に訪れたのは『三段壁』です。荒々しい地層の重なり具合いに、地球の気吹を感じます🌎せっかくですので、有料ですが「ダイナミックな景観と千古の神秘」とある三段壁洞窟へ降りてみる事に✨
源平合戦で知られる熊野水軍が船を隠したとされる臨場感あふれる洞窟は、名物の波しぶきこそ見れませんでしたが、再現された番所小屋を見学する事ができたりで、歴史ロマンに浸る事ができました🍀
以上、白浜海岸一帯にあるスポットを観光し、オヤジさんのリクエストに応えて「確かにあった!!」という道の駅に向かいましたが…到着してみれば生憎オヤジさんが見た施設とは異なるようでした💧Googleで調べても近くに道の駅は無し…海の駅か浜の駅だったのかな!?とか思いつつ次の観光地へ💦
1時間とちょっと車を走らせて辿り着いたは、本州最南端の『潮岬』です。まずはハシゴに近い角度の階段が連続する灯台に登って眺望を堪能🔦走って来た南紀の海沿いを行くR42は、仙台と同じ太平洋とは思えない位に海水が綺麗であり、運転していてとても心地よい時間でした✨更に少し車で移動すると…
岬の先端『潮岬』です。野原が広がり風がとても爽やかなひとときでした✨地球がま~るく見えました🌎
観光を終えて時刻は3:00pm前ですが、朝食のバイキングで食べ過ぎたお陰でまだお腹が空きません(笑)。…と言う事で更に車を小一時間ほど走らせて、本日最後の目的地へ向かう事にしました😓
4:00pm前に『熊野那智大社』へ到着👍いよいよ最終目的でもあります熊野三社参詣の一山目です⛩
石段が長く続き、オヤジさんはたいへんだったかと思いますが、無事に本宮へ辿り着きました💦
拝殿と青岸渡寺に参拝👏鮮やかな朱色が煌びやかで、後に熊野大社・熊野速玉大社を回った後の感想としては、こちらが一番綺麗で迫力があったと感じました✨夕刻の高台に流れる冷たい風も心地好し🍀
胎内くぐりも体感し少しは浄化できたかな😶元は古道だった趣き深い参道を降りて車へ戻りました。
少し車で下って辛うじて開いていた駐車場に停めて、長男と二人で『那智の滝』を見学する事に☑境内から遠くに見える御滝とはやはり迫力が違いますね✨長い石段を上り下りして臨んだかいがありました🍀
いろいろと見学した長い一日でしたが、訪れる場所場所がとても濃密過ぎて、あっと言う間でした✨
来た道を十数km下ってこの夜は勝浦の民宿に併設されているRVパークにて宿泊です。なので夕食は、前々から機会があればと妄想していた「地のものを味わえる」居酒屋さんを物色…パークからそこそこ歩いて到着したお店は、戸を開けてすぐに店主らしき方に×印を出されました💧こういう場は慣れていない事もあり、予約していないと無理だとの事でした。その場でググって調べ直して、良さげなお店へ予約の電話を入れてみると…「只今いっぱいなんですが、何とか御用意させて頂きます!!」との有難い御言葉✨
さんざんオヤジさんを歩かせてしまったので、今回ばかりはタクシーを呼んで出向きました😓10分ほど待ちタクシーに乗り込み出発…運転手さんの「いいお店ですよッ👌」との言葉に期待度MAXです(笑)😊
予約を入れたのは『吾作』さんというお店です🏮やはり店内は満席に近い状態でしたが、カウンターにしっかり3席用意してくれていました…ありがたや😂水分控えめで喉もカラッカラ…調子にのって一杯目は久々に大ジョッキ生で喉を潤しました(笑)🍺「テーブル席が空きましたらお移動できますので…」と愛想の良い店員さんの御言葉どおり、2~30分ほど経ってテーブル席へ移動できました🍀
地のものも御丁寧にいろいろと説明して頂いた事もあり、注文し過ぎてしまった感がありましたが(笑)、美味しい紀南の日本酒も頂いたり…遠方の名物居酒屋さんで呑む!!という妄想がすっかり叶いました🍶
飲めないオヤジさんは眠そうでしたが、長男と二人で盛り上がってしまいました🍻😵始めのお店より雰囲気も良く、メニューも好みのものが多かったですし、タコハイを注文するとレモンやらグレフルやら好みに調味できるサービスがあったり…こちらに導かれた感いっぱいの夜を過ごし終えた二日目でした🌃