![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/62ed93e0b21707b2033995b0791314b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/772449e2d9beba96745e72b758986b4e.jpg)
vol.6668にてOH着手の御紹介をしておりました、超御常連SH様の愛車の一台『PANASONICツーリング車改号』のOH作業が滞りなく完了しまして、先日の日曜日無事にお引き渡しとなりました💡
今回は、まずは完成車からオールバラの状態にして普段手の入れられない部分(パーツ一点一点)まで磨き上げてから、ヘッド/BB/フロント&リアハブのOHを行い、シフトワイヤー/カンチワイヤー&チドリ含むブレーキワイヤー/ブレーキシュー/チェーン等々の消耗品を交換し、くすんだり腐食し始めていたボルト類も交換したり、御要望どおりシートピラーをRITCHEY風だったものからNITTO・S65へと新調しましてお取り付け、最後に仕上げの磨き上げを行い全ての作業が完了となりました☑
普段から手入れの行き届いているSH様号ですが作業のかいがあり更にピッカピカに仕上がりました✨
これでまた気分も一新してサイクリングライフをお楽しみいただけるかと思います🚵
SH様…前回のS号から間をおかず、この度も作業の御用命を賜り、たいへんありがとうございました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/340f19f45fccad52fff90138b6c0ce4c.jpg)
今冬はOH作業の御依頼を多く頂戴しており、御利用くださっている皆様たいへんありがとうございます!