『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.6679 シン妄想組み立て企画①

vol.6666の回にて最終回を迎えた『KHS・F-20RC CANDY-RED号8kg切り妄想企画』に続きまして、新たな妄想企画の発動です。と言いましても、F-20RC企画程のレアさはまるっきりありませんが…😅
そんなシン企画は『29erカーボンリジットMTB組み立て妄想企画』と銘打ち、始めたいと思います。
現在私物で乗れるMTBがXROSS DX612号のみとなっており、eMTBではないメンバー様とライドの際どうしても温度差が生じてしまう事もあり、一台ノーマルMTBを作ってみようかと…長期在庫となっているとあるフレームをベースとして、なるべく費用を抑えながらもそこそこ軽く、且つガシガシトレイルを走れてルックスもカッコ良く!!…そんな欲張りな妄想を叶えてしまおうという企画です💡
軸となるフレームの御紹介はかなり先になりますが、今回そもそもこの企画を立ち上げる「これ、何かに使えないかなぁ?!」とキッカケになったのは、私が以前使用していた旧型XTRのディスクブレーキセットなのでした☑そして「29erでそこそこ軽く仕上げようと思うとホイールは結構な費用を要してしまうなぁ」…そこで白羽の矢が立ったのが今回御紹介するホイールセット『MAVIC・CROSSMAX ST DISC』です✨
このホイールは私用のTOMAC00BUCKSHOTグラベル号に履かせていた12年も前のトレイルよりのXCアルミモデルで、内幅19mmと今どきのロードホイールと変わらない様なスペックですが重量1590gとそこそこ軽量、そしてMAVICでは珍しいポップなデカールとホワイトハブが、後々御紹介させていただく事になるフレームとマッチする(ハズ!!)かと思いTOMAC号より外して準備を始めたのでありました😊






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「MTB系パーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事