DH部隊G隊員から、OHの御依頼を承ってから早数ヶ月…
外部にチューン依頼していましたフロントサスとリアユニットが先週末にようやく戻ってまいりまして、急ぎの作業等もひと段落した本日…組み上げ作業に着手しました
まず、オールバラの状態になっていたフレーム前三角とリア三角をメインピボットで連結。
そしてチューンされたリアユニットとリンクも連結…と言葉で表現しますと早いのですが
ガタの発生原因となっていた大元であるブッシュが使用されているリンク部の、ガタを無くす為の処理を施す作業に結構な時間を要してしまいました
結果、ガタを完全に排除…と言うか若干キツめに(数回乗って馴染みが出るのを想定して)なるよう仕上げ、とりあえず画像の状態にまでする事ができました
G部隊員から少々無言の圧力を感じますが(笑)…とりあえず本日はここまでです。
週末に乗れるよう、引き続き作業を進めます
最新の画像もっと見る
最近の「作業系」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アウトドアー商品(30)
- トレラン(7)
- メンバー'sレポート!!(41)
- 小径車ホイール(1)
- スポーツバイク(1037)
- 練習・走行会(KEEPonRiding)(526)
- 作業系(788)
- サイクリング(HappyBikeLife)(181)
- ボクの細道(パスハン/古道ライド/ソロライド)(363)
- 峠歩き・山歩き(195)
- ロード系パーツ(333)
- MTB系パーツ(199)
- 動画(155)
- KIDS BIKE(50)
- ロードレース(99)
- ケミカル類(24)
- ウエア・アイウエア・日常品(570)
- 新着情報(378)
- セール情報(26)
- プライベート(316)
- ホイールバランス(18)
- バイクフィッティング(1)
- メッセージ(316)
- シューズ(27)
- MTBレース(36)
- DVD・雑誌(66)
- フォールディングバイク・ミニヴェロ(83)
- 新製品(3)
- スクート(22)
- インポート(751)
バックナンバー
人気記事