この間まで暑くてダラダラしていたのが朝方は寒いくらいですね。
明日から東加古川公民館の老大の作品展です。今日は作品の搬入があり、いつもは太極拳の練習場になっている
大ホールが使えません。 私も班活動で作った苔玉を班の皆さんと一緒に出しました。
忙しい方の作品を3点 1っか月ほどあずかっていたので
これが済むと返せてほっとします。
パソコン学習 回転重ね加工作品
四角形で図案を作ろう
ご訪問いただきありがとうございました。
この間まで暑くてダラダラしていたのが朝方は寒いくらいですね。
明日から東加古川公民館の老大の作品展です。今日は作品の搬入があり、いつもは太極拳の練習場になっている
大ホールが使えません。 私も班活動で作った苔玉を班の皆さんと一緒に出しました。
忙しい方の作品を3点 1っか月ほどあずかっていたので
これが済むと返せてほっとします。
パソコン学習 回転重ね加工作品
四角形で図案を作ろう
ご訪問いただきありがとうございました。
孫たちの夏休みも過ぎ9月に入りましたが、なかなか涼しくはなりませんね。
でも夜 虫たちが鳴いているのが聞こえると、秋が来ているんかなと思います。
この頃、何かにつけてめんどくさくなり 外出も少なくなりました。
まだ車に乗っているので、行きたいと思うところに行けるのですが、
行かなくてもいいかな? 支障はないかなと思うとやめてしまいます。
もっと何事にも興味を持たないとだめだな~ がんばろ~
前回のパソコン学習を休んでいて、お友達に教えていただく予定が台風で流れてしまい
今回 席のお隣さんに何度も聞いて理解したつもりが、家に帰ると新しく作ろうと思ってもできない
う~ん 理解力が落ちてきてる 前からかな?
教室で作った作品を載せさせていただきます。
ミツバチの散歩 2024 09 07 164526
毎日暑くて、エアコンつけてソファーに寝転び、テレビをつけてだらしない生活を送っています。
そこへ、娘 二人が帰省するからと、帰らなくてもいいよとは言えない
娘たちの顔(^^♪を見るのはうれしいが、自分が世話ができない。
何もしなくていいよと言うけれどお布団 食事とそれなりに手がかかる。
孫は両方とも娘二人、4人が仲良く遊んでいるのを見るとこういう場を作ってやれて
よかったとも思います。 お墓参りをして、お盆だな~と感じます。
そうそう この前ちょうどお米がなくなりスーパーに買いに行くと全然売っていませんでした。
娘が帰ってくるのにどうしょと思い子供4人にメールをすると
4人が送ってくれて我が家は今お米バブルです。
いつも月の初めに花クラブのお友達と日岡で例会があります。
日岡の育苗園でリュウゼツランが花を咲かせています。
見たのは月初めなのでまだきれいでしたが、30日ごろまで咲いているそうです。
だいたい 30年~50年に一度咲くらしく咲いたら枯れるそうです。
親の方は枯れますが子供が根元に生えてきています。
珍しいのでしょう、見物の方が数人いらしゃいました。
今日は午前中に銀行に行き初めて新札に両替してもらいました。
昔の聖徳太子のお札が一番立派に見えます。聖徳太子のお札って古いわね~と笑われますかね
お昼からはお医者さんへ 待ち時間が長くて体がキンキンに冷えてしまいました。
今、コロナが流行っていて、発熱外来の患者さんが多くて先生があちらに行ったり来たりで忙しいそうです
私がうつらないかと心配そうな顔をしたので、入り口も動く範囲も違いますと言われました。
でも、先生もこれ以上増えると手に負えなくなると、気を付けてくださいね。と言われました。
血圧の薬 いただくだけで2時間ついやしました。たいへんです。
パソコン教室の作品 クロスステッチ風画像
ぶれとウェーブで作るフレーム
毎日とても暑いのでお体ご自愛下さい
ご訪問頂きありがとうございます。
今日は七夕 お天気も良くお星さまは輝いています。
土曜日 当番で水やりをに朝早くに行きましたが、パソコン教室がありましたので、
草取りなどができなくて夕方、また行きました。
この暑い中 植物は元気でした。でも、まだ7月の初めこの後大丈夫か心配です。
夕方に写真を撮りましたので少し暗いかな?
パソコン教室の作品
出来栄えが正解か心配です。
ご訪問頂きありがとうございます。